ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

滝壺橋(たきつぼばし) / ミツバ岳登山口

都道府県 神奈川県
最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 340m
場所 北緯35度24分51秒, 東経139度01分18秒
カシミール3D
最近はミツマタ(三椏)群生で有名になったミツバ岳(大出山/大嵐)の入山口でもある。しかしこのミツバ岳(大出山/大嵐)は地権者のご厚意で入山規制はされていないものの、管理された一般登山道のように道標も無く、踏み跡も薄く急なザレもあり、またそれ故に今後も整備等はされないと思われるので、入山される方は自己責任を肝に銘じ、絶対に道迷いや事故のないようにしたい。滝壺橋入山口も一部崩壊しておりハイカーレベルには厄介と思う。下降に使う場合は要読図が原則である。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「滝壺橋」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
02:243.2km509m2
  49    17 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
03:346.4km769m3
  18    3 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
04:366.8km857m3
  20    4 
しのきょん, その他17人
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
04:209.9km903m3
  15    6 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
04:2511.5km929m3
  3   
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
04:0115.3km1,428m4
  44    1 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
04:067.9km865m3
  21    6 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
05:4417.0km1,020m4
  13    6 
2025年03月30日(日帰り)
関東
--:--17.8km1,168m-
  27    1 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
07:0612.9km949m3
  13    12 
Norizuki, その他10人
2025年03月29日(日帰り)
Loading...