北奥千丈岳(きたおくせんじょうだけ)
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 | 2601m |
---|---|
場所 | 北緯35度52分07秒, 東経138度40分14秒 |
山頂 | |
---|---|
展望ポイント |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
北奥千丈岳(きたおくせんじょうだけ)は山梨県山梨市にある標高2,601 mの山で、奥秩父山塊の最高峰。北奥千丈岳の名は、4 kmほど離れた奥千丈岳 (2,409 m) の北に位置することからついた。奥秩父の最高峰であるが、主稜線からは少し外れている。周辺の国師岳 (2,592 m) や金峰山 (2,599 m) と比べると知名度はやや劣るものの、眺望はよく、晴れた日には360度の展望が開ける。国師岳とはほぼ一体の山であり、両山頂は徒歩5分程度で往来できる。