ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 奈良県
最終更新:くぼやん
古屋の辻 写真一覧へ 古屋の辻 写真一覧へ 古屋の辻
当日は近畿中南部も積雪との天気予報、芦原トンネル付近で路面が光っていて、大淀iセンターでは路面がツルツル。安全のため夜が明けるまで1時間くらい待っていたので、登山口には10時頃到着10時20分からの山行となった。写真は、奥駈道と合流した「古屋ノ辻」
基本情報
場所 北緯33度57分51秒, 東経135度51分29秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「古屋の辻」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
108:28158.0km7,703m10
  10     34 
2024年11月19日(5日間)
近畿
45:37103.7km8,079m10
  93     24  3 
2024年11月05日(5日間)
大峰山脈
41:4573.9km6,213m10
  57    9 
2024年09月28日(4日間)
大峰山脈
29:0896.2km8,215m10
  30    11 
2024年09月14日(2日間)
大峰山脈
33:2163.5km5,066m10
  66    7 
2024年08月10日(4日間)
大峰山脈
39:31103.9km8,152m10
  48     57 
2024年07月12日(4日間)
大峰山脈
69:1588.0km7,766m10
  75    21  2 
2024年06月04日(6日間)
大峰山脈
23:4553.4km5,445m10
  60    2 
2024年06月01日(3日間)
大峰山脈
58:22105.8km8,052m10
  71     27 
黒豆, その他1人
2024年05月31日(5日間)
大峰山脈
28:1341.3km2,989m9
  105     125 
2024年05月16日(3日間)