中国
三田尻御舟倉跡(みたじりおふなぐらあと)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:Mahito
基本情報
場所 | 北緯34度02分44秒, 東経131度34分44秒 |
---|
毛利水軍の本拠地であった所で、藩主の参勤交代や平時の交通、不慮の水戦に備えたものです。関ヶ原の戦いに敗れた毛利氏は最初下松にあった御舟倉を慶長年間ここに移し、船手組を定めました。現在は水路や通堀の一部を残すのみとなっていますが、警固町や局ノ内等の地名に往時をしのぶことができます。
〜防府市観光協会より抜粋〜
〜防府市観光協会より抜粋〜