ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

塔の森(とうのもり)

最終更新:Ikoma Nature Walk
塔の森 写真一覧へ 三重塔に降り、塔の横から切通しを抜けると、近畿自然歩道に出合います。あとは尾根道を行きます。 この矢田丘陵は矢田山遊びの森として整備されているようです。
基本情報
場所 北緯34度37分52秒, 東経135度54分39秒
カシミール3D
「田原村史」によると「塔の森」とは、狭義では三等三角点「長谷」の東方200辰砲△訐佚磴領つ場所とされ、広義では石塔付近から三角点ピークにかけての山塊を指すものと考えられています。

春日石(松香石)と呼ばれる凝灰岩質の六角層塔は必見。
風化が激しく元は十三重石塔で、残欠が傍らに積んであります。
休憩場所としても適しています。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「塔の森」 に関連する記録(最新10件)

近畿
01:588.2km403m2
  46    12 
2024年02月24日(日帰り)
近畿
02:397.9km609m2
  4   
2023年04月23日(日帰り)
近畿
01:424.2km183m1
  25    6 
2023年03月03日(日帰り)
近畿
07:2211.9km574m2
  52    22  2 
2022年03月17日(日帰り)
近畿
05:2618.2km698m3
  17    5 
ARIUS, その他3人
2022年03月13日(日帰り)
近畿
08:0820.4km954m3
  42     34  6 
2022年02月05日(日帰り)
近畿
06:1917.0km764m3
  29    6 
2022年01月28日(日帰り)
近畿
05:0313.0km419m2
  52     7 
2021年09月25日(日帰り)
近畿
04:209.7km602m2
  50    26 
2021年05月28日(日帰り)