ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大小山(妙義山)(だいしょうやま みょうぎさん) / 妙義山

都道府県 栃木県
最終更新:add-on
基本情報
標高 313.6m
場所 北緯36度20分00秒, 東経139度31分01秒
カシミール3D
地形図上では2等三角点がある地点を「大小山」として標記されているが、地元の人からは「妙義山」と親しまれ、山頂標柱も「妙義山」と記されている。
一方で、天狗岩に「大」「小」の看板が取り付けられているすぐ南のピーク・鷹巣山が「大小山」と呼ばれており、この二山は明確に区別されている。

大坊山とともに足利市の東部に位置する。
大小山(妙義山)山頂は狭いが360度の大展望の山で二等三角点が設置されている。
コースの案内では標高282mのピークを大小山(鷹巣山)としているがこちらは展望がない。
大・小の看板が付けられている上部(天狗岩)になる。
登山口の阿夫利(あふり)神社には大天狗、小天狗の棲む霊場として多くの信徒を集めていた。
大小の文字はここからとられた。

【注】
分県登山ガイド栃木県の山(2018年7月初版)の「46大小山・大坊山」では、「地図上の2等三角点がある大小山(妙義山)」を大小山として紹介されており、ここが栃木県の山(分県登山ガイド)」として地点登録されるべきである。
山頂
分岐
展望ポイント 360度グルリ展望

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大小山(妙義山)」 に関連する記録(最新10件)

関東
01:042.6km262m1
  2    3 
2025年03月30日(日帰り)
関東
04:4911.6km926m3
  46    10 
2025年03月30日(日帰り)
関東
01:152.4km309m1
  10    4  2 
2025年03月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:1113.5km550m2
  22     5 
2025年03月27日(日帰り)
関東
08:0024.4km901m4
  82    34 
2025年03月23日(日帰り)
関東
14:0753.2km2,295m8
  34    5 
2025年03月23日(日帰り)
関東
07:519.8km778m3
  26    4 
2025年03月23日(日帰り)
関東
04:3511.4km846m3
  28    7 
2025年03月22日(日帰り)
関東
04:047.2km500m2
  56    2 
hirooss, その他1人
2025年03月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:227.0km571m2
  19     8 
dumpchan, その他4人
2025年03月21日(日帰り)
Loading...