ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

日本水準原点(にほんすいじゅんげんてん)

都道府県 東京都
最終更新:Junjapa
日本水準原点
日本水準原点が納まっている建物
おまけは憲政記念公園内にある日本水準原点
日本水準原点と嶺雁島水位観測所の解説板その1
日本水準原点と嶺雁島水位観測所の解説板その2
基本情報
標高 24.39m
場所 北緯35度40分37秒, 東経139度44分52秒
カシミール3D
土地の高さは平均海面を0mとして、そこからの高さで現すが、実用的には地上のどこかに標高の基準となる点を表示していく必要があることから設けられた水準点の原点。原点は標庫とよばれる建造物で保護されている。当初、この原点の標高は24.50mであったが、関東大震災で沈下して24.4140mへ、さらにH23年の東北大地震により24・3900mへ変更になった。なお、標庫は東京都指定有形文化財(建造物)となっている。
所在地 千代田区永田町1丁目1番地

付近の山

この場所を通る登山ルート

「日本水準原点」 に関連する記録(最新10件)

関東
00:345.0km21m1
  5    1 
2025年02月13日(日帰り)
関東
04:5119.8km50m2
  13    1 
2025年02月09日(日帰り)
関東
03:217.7km26m1
  1    4 
2025年01月19日(日帰り)
関東
05:5521.9km45m2
  4    3 
2025年01月18日(日帰り)
関東
08:2732.4km53m3
  57   
2025年01月12日(日帰り)
関東
04:1417.1km44m2
  20     316  4 
すぎ, その他1人
2025年01月04日(日帰り)
関東
05:4323.2km27m2
  79    5 
2025年01月04日(日帰り)