九州・沖縄
テコンボウ山(てこんぼうやま) / テッコンボウ
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:仙人掌🌵
基本情報
標高 | 353.8m |
---|---|
場所 | 北緯33度40分02秒, 東経130度54分28秒 |
ブログで”テコンボウ山”の記事をみました。地元の方から”テッコンボウ”と呼んでいると聞きました。ふもとの御手水(おちょうず)地区の農道に、同じ字の”御手水(おんてんみず)”のふりがながついた標識があり、小さい銅板葺き屋根の湧水があります。その昔、仲哀天皇が手を洗われてこの名前がついた、という謂れがあるそうです。近年、圃場整備で湧き水は少なくなった様です。
山頂 |
---|
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。