ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:Raccoon-dog
開田口登山口 写真一覧へ 開田登山口の入口。登山ポストがあります。
往路で撮り忘れた、開田登山口の入口。この鳥居の下に、水場もあります。
開田登山口を下る途中、なぜかガスが取れてきて、中央アルプスが見えるようになってきた。
基本情報
標高 1495m
場所 北緯35度55分08秒, 東経137度32分22秒
カシミール3D
御嶽山・開田口登山道の登山口。
公共交通機関によるアクセスは困難。
登山口
駐車場

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「開田口登山口」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
08:036.1km407m2
  13    1 
2025年01月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:1713.3km1,573m4
  44     4 
2024年11月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:0624.3km2,342m6
  20    14 
2024年10月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:0616.5km1,714m5
  18    2 
2024年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:1026.2km2,437m6
  37     33 
2024年08月10日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:2513.9km1,321m4
  96    34  6 
2024年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:0815.8km1,520m4
  49    23 
2024年07月28日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
10:1017.5km1,095m4
  72    16 
2024年07月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:0920.1km1,727m5
  20     24 
2024年07月07日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:5017.3km1,536m4
  79    30  2 
2024年07月07日(日帰り)