ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雄蛇ヶ池(おじゃがいけ)

最終更新:sugegasa
雄蛇ヶ池の解説標識 写真一覧へ 雄蛇ヶ池東側堰堤 写真一覧へ 雄蛇ヶ池 写真一覧へ 雄蛇ヶ池に到着、対岸まで歩く
雄蛇ヶ池の遊歩道は湖面との距離が近く、楽しい。
基本情報
場所 北緯35度33分47秒, 東経140度19分52秒
カシミール3D
地点は水神宮、雄蛇ヶ池の解説標識がある。
解説標識は、関東ふれあいの道千葉県コース8番の撮影ポイントである。
駐車場 池の東端にあり
トイレ 駐車場に併設
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

雄蛇ヶ池(おじゃがいけ)は、千葉県東金市にある灌漑用貯水池である。
江戸時代の初期に嶋田伊伯が造成を主導してできた貯水池。1614年(慶長19年)完成と伝えられている。
池の周囲は約4.5km、面積は約25万平方メートル、水深は浅く満水時最深部で4m程度である。整備された遊歩道により歩いて一周することができ、週末はウォーキングをする人や釣り人でにぎわう。池の形状が十和田湖にやや似ていることから「房総の十和田」の別称がある。
1970年代ころから、リリーパッドと呼ばれる水草が茂った環境で、ソフトルアーを使って行うバスフィッシングの名所として知られた。1980年頃、堰堤工事のため水位を大幅に落としていた時期があった。また、同時期にソウギョが放流されたことで池の水生植物は激減することとなる。その後年月が経過し、2000年以降に水生植物が勢いを取り戻し繁茂しはじめたことから、2006年に再びソウギョが放流された。ソウギョの食害により水生植物は壊滅、代わりに藍藻類が繁殖しアオコ現象が発生している。ブラックバス、ブルーギル、鯉、ソウギョ、ヘラブナ、モクズガニの生息が確認されている。また、1981年にはオオマリコケムシという奇妙な生き物が大繁殖している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「雄蛇ヶ池」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
08:4039.7km410m4
  49    50 
2024年06月01日(日帰り)
房総・三浦
07:4432.3km317m3
  54    7 
2024年02月17日(日帰り)
房総・三浦
04:1417.8km182m2
  51    16 
2024年02月03日(日帰り)
房総・三浦
08:0038.7km386m4
  25    6 
2024年01月07日(日帰り)
房総・三浦
05:3424.8km223m2
  41    32 
2023年11月23日(日帰り)
房総・三浦
05:3028.6km269m3
  33     22  2 
2023年10月28日(日帰り)
房総・三浦
03:4917.4km178m2
  26    30 
2023年06月10日(日帰り)
房総・三浦
00:493.4km21m1
  2   
2023年05月05日(日帰り)
房総・三浦
07:5727.3km334m3
  53    19 
2023年02月26日(日帰り)
房総・三浦
06:0528.4km268m3
  58    4 
2023年02月26日(日帰り)