ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:inakabus
基本情報
場所 北緯34度52分58秒, 東経135度16分45秒
カシミール3D
大岩岳南西側より山頂に至るルート。
私設の案内表示があります(2022/4確認)

急登区間もあるものの、他のルートと比べると比較的登りやすい。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大岩岳南西側ルート登り口」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
03:099.3km441m2
  37    7 
2024年06月16日(日帰り)
京都・北摂
06:3710.2km280m2
  33    61 
2024年06月01日(日帰り)
京都・北摂
--:--4.7km255m-
  62     160 
2024年05月26日(日帰り)
京都・北摂
04:5312.6km525m2
  16    2 
2024年05月24日(日帰り)
京都・北摂
04:558.6km422m2
  20    9 
2024年05月05日(日帰り)
京都・北摂
04:1212.0km472m2
  21    4 
2024年05月04日(日帰り)
京都・北摂
03:3910.6km392m2
  47    6 
2024年04月29日(日帰り)
京都・北摂
04:579.0km348m2
  25   
beerdaisuki, その他2人
2024年04月28日(日帰り)
京都・北摂
05:2510.7km492m2
  95    1 
2024年04月25日(日帰り)
京都・北摂
05:459.3km360m2
  10    6 
よっし〜!, その他6人
2024年04月20日(日帰り)