ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 広島県
最終更新:akimasa21
案内指示標 写真一覧へ 岩船岳縦走路・三ツ丸子山分岐(仮) 写真一覧へ 海軍省石碑 写真一覧へ 三ッ丸子山縦走路の四叉路 先垰山、多々良林道、三ツ丸子山への分岐です 写したのは岩船岳縦走路から来た道
基本情報
標高 260m
場所 北緯34度16分17秒, 東経132度18分12秒
カシミール3D
岩船岳縦走路(宮島弥山〜奥の院〜502m峰〜先峠〜351m峰〜大川越〜岩船岳)の分岐の一つ。分岐には、旧海軍省標石が1本立っている。この分岐から、先峠山(402m)と三ツ丸子山(367m)の間の鞍部に向けて踏み跡がある。鞍部では、先峠山〜三ツ丸子山の尾根筋を行く踏み跡と交差する。そのまま踏み跡を下ると、多々良林道(117m付近)である。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「岩船岳縦走路・三ツ丸子山分岐(仮)」 に関連する記録(最新10件)

中国
08:3329.2km1,970m5
  42    7 
2024年11月30日(日帰り)
中国
07:2120.5km1,565m5
  6    8 
2024年11月17日(日帰り)
中国
09:3020.3km1,509m4
  43    64  2 
2024年06月02日(日帰り)
中国
07:2616.4km922m3
  9    7 
moon24, その他29人
2024年05月25日(日帰り)
中国
11:2739.8km1,568m6
  58    15 
GOLGO45, その他1人
2024年05月14日(日帰り)
中国
10:1919.4km1,311m4
  32    5 
2024年05月04日(日帰り)
中国
08:5124.1km1,316m5
  27    7 
2024年04月07日(日帰り)
中国
12:4228.6km1,559m5
  95    131  8 
2024年04月06日(日帰り)
中国
07:4420.1km1,633m5
  31    25 
2024年03月22日(日帰り)