房総・三浦
粟又の滝(あわまたのたき) / 高滝・養老の滝
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:12tarobats
基本情報
場所 | 北緯35度13分08秒, 東経140度10分56秒 |
---|
二級水系二級河川養老川にある滝。滝巾30m,落差30mの養老渓谷を代表する名所であり、千葉県随一の名瀑として観光名所である。
滝 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
高滝(たかたき)- 高滝 (市原市) - 千葉県市原市にある大字。
高滝村 - 明治期から昭和の大合併まで千葉県市原郡にあった村。上記の高滝は、高滝村の大字であった。
高滝駅 - 市原市高滝に所在する小湊鉄道線の駅。
** 上総国市原郡(現在の千葉県市原市)の養老川上流域を指して中世以来用いられた広域名称。「高滝郷」「高滝谷」などと称された(高滝村参照)。
- 粟又の滝 - 千葉県夷隅郡大多喜町にある滝で、本来は「高滝」という名称。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。