ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

うなぎ淵(うなぎぶち)

都道府県 神奈川県
最終更新:arumatik3
うなぎ淵 写真一覧へ うなぎ淵 写真一覧へ うなぎ淵
うなぎ淵(上から)
東逗子・うなぎ淵分岐
基本情報
場所 北緯35度16分55秒, 東経139度36分42秒
カシミール3D
三浦アルプスの森戸川源流部の中の沢にある淵。その名の由来は昔話からきており、ここにいた大ウナギをと長柄の人らが大騒ぎして捕まえて、それを力持ちの婆さんが身をぶつ切りにして持ち帰ろうとしたところ、大き過ぎてかごに入れなかったウナギの頭が「まだひとっくるまのこってるよ」と不気味な声で呼びかけたら、婆さんは驚いて曲がった腰を真っ直ぐにして走り帰り、それからしばらく病で寝込んでしまったと言う話だそうです。うなぎ淵の伝説はともかくとして、実際には1mくらいの岩の上を沢の流れが通り、下で淵を形成していますが、深さはせいぜい50cmで幅2m程度の小さいものです。ただし、他の沢にはこれより大きな淵はないので、すぐにここがうなぎ淵だと分かるでしょう。

GPS座標修正しました。 

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「うなぎ淵」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
03:508.1km429m2
  7    7 
2025年02月15日(日帰り)
房総・三浦
03:369.7km635m2
  33    9  2 
2025年02月15日(日帰り)
房総・三浦
04:3611.2km422m2
  19    8 
motokazu1970, その他1人
2025年02月15日(日帰り)
房総・三浦
04:0820.1km884m3
  20    48 
2025年02月15日(日帰り)
房総・三浦
04:1413.3km643m2
  27    19 
2025年02月11日(日帰り)
房総・三浦
03:1810.3km529m2
  1    11 
2025年02月11日(日帰り)
房総・三浦
07:0618.4km896m3
  20    4 
Oしま, その他1人
2025年02月11日(日帰り)
房総・三浦
10:3037.3km1,470m6
  40     15 
2025年02月11日(日帰り)
房総・三浦
06:4116.0km786m3
  13    4 
kaikomac, その他1人
2025年02月09日(日帰り)
房総・三浦
04:2910.0km550m2
  23    11 
2025年02月08日(日帰り)