房総・三浦
油壺験潮場(あぶらつぼけんちょうじょう)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:Junjapa
基本情報
場所 | 北緯35度09分36秒, 東経139度36分55秒 |
---|
http://www.gsi.go.jp/kanto/kantokansokushisetsu.html
油壺験潮場は明治27年(1895年)6月神奈川県三浦市三崎町の小網代湾内に建築されました。
老朽化にともない、新棟が建設された。旧棟は国土地理院は廃棄する予定だったが、日本土木学会より「土木遺産」に指定されたため、現在もそのまま残っている。旧棟は現在、使用されていない。
油壺験潮場は明治27年(1895年)6月神奈川県三浦市三崎町の小網代湾内に建築されました。
老朽化にともない、新棟が建設された。旧棟は国土地理院は廃棄する予定だったが、日本土木学会より「土木遺産」に指定されたため、現在もそのまま残っている。旧棟は現在、使用されていない。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。