山口県の校歌山
中国山地西部
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:GT1117
基本情報
標高 | 199m |
---|---|
場所 | 北緯34度09分35秒, 東経131度28分26秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
姫山(ひめやま)は、山口県山口市平井にある山。標高 199 m 。山口市街地のほど近くに位置する。山の中腹あたりに小さな神社があり、大内問田1丁目の登山口には鳥居と参道がある。山頂付近の反射板は、テレビ山口の送信用である。北麓には椹野川と仁保川の合流点があり、東麓ではさらに問田川が仁保川に合流する。登山道も整備されている。
椹野川を挟んで対岸をJR山口線が東西に通る。東側の谷地形を切り開いた住宅団地「姫山団地」があり、住居表示として山口市大内姫山台が所在。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。