ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白笹山(しらささやま)

都道府県 栃木県
最終更新:山波幾重
基本情報
標高 1719m
場所 北緯37度06分13秒, 東経139度56分51秒
カシミール3D
 栃木百名山
 那須連山の中で一番西端に位置する。
 沼原登山口から山頂までの登りは約2時間(2.5辧法
 山腹にある沼原湿原(調整池)は標高1200mにある。約7ヘクタール初夏にはニッコウキスゲがきれいです。鹿の食害で花も減りつつあります。
 春にはシロヤシオ、秋には紅葉がきれいです。
 山頂は木々に囲まれ展望は無い。山頂を過ぎると南月山までの稜線が美しい。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「白笹山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
05:0510.5km697m2
  27    7 
2025年06月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:2919.1km844m3
  79    11 
2025年06月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:1713.2km1,063m3
  57    29  4 
2025年06月14日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:0612.2km789m3
  35    5 
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0122.5km1,690m5
  22    7 
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0411.8km718m3
  19    1 
クラマティkazu-san, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:3014.5km1,104m3
  102    13 
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:0910.2km682m2
  7    4 
2025年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:1916.8km1,083m3
  10    3 
2025年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:2917.0km932m-
  20    32  4 
2025年06月07日(日帰り)