関東百名山
関東百山
神奈川県の山(分県登山ガイド)
関東百名山(2019年)
日本の山1000
東京周辺の山350
ふるさと百名山
温泉名山1日トレッキング
山渓花の百名山地図帳
東京周辺の山350(2010年)
関東の山歩き100選
神奈川日帰りの山
東京発日帰り山50
歩いてみたい日本の名山
山登り365日
関東の名山ベスト100
丹沢箱根日帰り山
関東周辺週末160
関東周辺120
富士の見える山223
日本いで湯百名山
続富士を見る山歩き
富士山が見える低山
富士山の見える山60選
丹沢
神奈川県
最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 | 1601m |
---|---|
場所 | 北緯35度28分44秒, 東経139度06分10秒 |
檜洞丸の別名『青ヶ岳・彦左衛門谷ノ頭ノ丸・本藤裏・笹山・ヒノキボラ・本棚ノ頭・檜原丸・本棚ノ丸・本棚裏・本藤山(ほんどううら)』
山頂 | |
---|---|
分岐 | |
展望ポイント | 犬越路方面へ3分下ると絶景ポイントあり |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
檜洞丸(ひのきぼらまる)は、丹沢山地西部、神奈川県相模原市と同県足柄上郡山北町の境にある標高1,601mの山である。新字体で桧洞丸と表記されることもある。丹沢山地最高峰の蛭ヶ岳から西へ伸びる丹沢主稜にある山であり、丹沢山地で4番目に高い山である。周辺の山々とともに丹沢大山国定公園に指定されている。5月下旬から6月上旬にかけて山を彩るツツジで近年人気の山となっており、多くの登山者が訪れる。
山頂からは東・北西・南西の3方向に尾根が伸びており、東側の尾根は金山谷乗越、神ノ川乗越、臼ヶ岳、蛭ヶ岳へと伸びる。北西の尾根は東に伸びる尾根と合わせて丹沢主稜と呼ばれており、大笄、犬越路、大室山へ至り、その先は甲相国境の尾根に伸びている。南西の尾根は石棚山稜と呼ばれ、テシロノ頭、石棚山などの山を含む。石棚山稜のテシロノ頭付近からは南方向へ起伏の大きい同角山稜が派生し、同角ノ頭、大石山、ユーシンへと至る。