東海
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:nagara
基本情報
標高 | 1109m |
---|---|
場所 | 北緯35度49分31秒, 東経137度04分33秒 |
イノ洞は、東洞岳から北に続く尾根上にある三等三角点峰(点名:折洞)である。
地形図上に山名記載があり、「続・ぎふ百山」に選定されている東洞岳の「ついで」に登られる事が多いが、「ついで」のイノ洞の方が標高が高い。
なお、三角点についてはどちらも三等で同等である。
登山道が無いバリエーション対象の山ではあるが、藪も少なく、笹も脛程度の高さでそれほど煩わしさは感じない。
ただし、鹿が多いためかダニが多い山域である。
地形図上に山名記載があり、「続・ぎふ百山」に選定されている東洞岳の「ついで」に登られる事が多いが、「ついで」のイノ洞の方が標高が高い。
なお、三角点についてはどちらも三等で同等である。
登山道が無いバリエーション対象の山ではあるが、藪も少なく、笹も脛程度の高さでそれほど煩わしさは感じない。
ただし、鹿が多いためかダニが多い山域である。
山頂 | |
---|---|
展望ポイント | 東側良好 |
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。