ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

稲付城跡(いねつけじょうせき) / 静勝寺

都道府県 東京都
最終更新:Tutuganasi
静勝寺!! 稲付城跡(^-^)/
静勝寺(稲付城跡)に到着。東と南に入口があり地元民の通り道になっているようです。正面奥のお堂の太田道灌象が立派でした。
静勝寺、稲付城跡のある赤羽西1丁目20番地には地図にない階段が多数あって、どこへ通じているのか分からない感じです。登ってすぐ民家だけと言う感じでは無さそうでした。
基本情報
標高 20.7m
場所 北緯35度46分33秒, 東経139度43分08秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

静勝寺(じょうしょうじ)は、東京都北区赤羽西1丁目(旧豊島郡稲付村)にある曹洞宗の寺院。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「稲付城跡」 に関連する記録(最新10件)

関東
35:03248.0km433m10
  10    4 
2025年03月15日(日帰り)
関東
18:59115.1km152m9
  11    10  2 
2025年03月15日(2日間)
関東
07:5045.5km32m4
  14    8  3 
2025年02月14日(2日間)
関東
01:275.8km14m1
  6    11 
2025年01月03日(日帰り)
関東
06:1938.0km10m3
  43    3 
やま太, その他20人
2024年12月28日(日帰り)
関東
03:5217.8km21m2
  7   
2024年11月10日(日帰り)
関東
18:30115.9km137m9
  12    4  2 
2024年03月09日(2日間)
関東
08:1046.5km29m4
  12    4 
2024年02月02日(2日間)
Loading...