ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

文殊山(もんじゅやま) / 文珠山城址・文殊山城

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
基本情報
標高 661m
場所 北緯34度58分09秒, 東経137度24分55秒
カシミール3D
戦国時代に亀山城主奥平氏の砦城として使用されていました。山頂中央の観音堂には文殊菩薩像が安置されています。また、物見櫓も整備されており、本宮山と作手高原を一望することができます。(愛知県新城市観光協会・登山マップより転載)
山頂広場の一角に、株立ちブナの巨樹があります。
三河・遠州のスーパー低山、三河15番目
愛知の山城ベスト50の32番目
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「文殊山」 に関連する記録(最新10件)

東海
03:0612.2km450m2
  21    5 
2025年02月09日(日帰り)
東海
03:3413.3km491m2
  44    18 
2025年02月08日(日帰り)
東海
04:2918.9km922m3
  22    28 
2025年02月01日(日帰り)
東海
03:2412.3km448m2
  32    4 
2025年02月01日(日帰り)
東海
02:197.8km375m2
  23    25 
2024年12月22日(日帰り)
東海
04:4313.5km508m2
  20    4 
2024年11月24日(日帰り)
東海
05:0619.5km1,157m4
  30    14 
2024年10月27日(日帰り)
東海
04:5613.5km512m2
  4    12 
2024年07月13日(日帰り)
東海
04:2516.0km574m3
  32    19 
2024年06月29日(日帰り)
東海
04:3313.6km525m2
  22     4 
2024年04月06日(日帰り)