霊仙・伊吹・藤原
白船大神跡(しろふねだいじんあと) / 白船大明神跡
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:78podory
基本情報
標高 | 1005m |
---|---|
場所 | 北緯35度10分34秒, 東経136度26分06秒 |
白船大神の祠の跡
跡地を史跡として整備しているわけでもなくただ荒廃しているので何も言われなければゴミが放置されているように見える
白瀬峠から山腹道へ入らず真っすぐ真の谷へ向かうとすぐに出会える
炭焼き人夫の慰霊であったり、火傷の神、金属の神を祀っていたと伝われている
跡地を史跡として整備しているわけでもなくただ荒廃しているので何も言われなければゴミが放置されているように見える
白瀬峠から山腹道へ入らず真っすぐ真の谷へ向かうとすぐに出会える
炭焼き人夫の慰霊であったり、火傷の神、金属の神を祀っていたと伝われている
付近の山
- [0.3km] 冷川岳(1054m)
- [0.7km] 頭陀ヶ平(1142.96m)
- [1.4km] 藤原岳天狗岩(最高峰)(1171m)
- [1.5km] 御池岳奥ノ平(1241m)
- [1.7km] 土倉岳(1049.35m)
- [1.8km] 寒山(650m)
- [1.8km] 子向井山(小向井山)(647m)
- [1.9km] 御池岳(1247m)
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
「白船大神跡」 に関連する記録(最新10件)
霊仙・伊吹・藤原
![](/modules/yamareco/images/icon_time.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_distance.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_uptotal.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_stamina.png)
32 39 2
2025年02月15日(日帰り)