ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

桜山展望台(さくらやまてんぼうだい)

都道府県 埼玉県
最終更新:kame3taro
基本情報
標高 190m
場所 北緯35度49分24秒, 東経139度20分41秒
カシミール3D
紹介ページ
http://www.city.iruma.saitama.jp/shisetsu/shisetsu_others/shisetsu_others06.html

[展望台の利用時間]
4月〜9月:午前9時〜午後5時30分
10月〜3月:午前9時〜午後4時30分
※上記時間帯以外は展望台に入れません。

展望台の南側にある農林環境改善センターに、展望台用の駐車場があります。
トイレ
展望ポイント 360度の展望で奥多摩の山々、都心のビル群などを眺望

山の解説 - [出典:Wikipedia]

桜山展望台 (さくらやまてんぼうだい)は、埼玉県入間市にある加治丘陵を利用した展望台である。
桜山展望台は、入間市市政施行20周年記念事業の一環として建設された。
展望台は標高180メートルの位置にあり、空気の澄んだ晴れた日には、富士山や都内の高層ビル群が望め、また周囲の加治丘陵の自然を一望できる。
展望台へ上るには、武蔵野音楽大学脇の急なサイクリングロードや仏子駅、元加治駅方面に一部急な坂が存在する。
金子駅側の「農村環境改善センター」から10分ほどで展望台入口まで上れる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「桜山展望台」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
02:062.7km76m-
  19    3 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
04:268.9km320m2
  47    10 
2025年04月27日(日帰り)
奥武蔵
02:476.8km198m1
  39    17  4 
2025年04月20日(日帰り)
奥武蔵
00:341.9km104m1
  4    5 
2025年04月20日(日帰り)
奥武蔵
--:--7.6km111m-
  32    34  2 
2025年04月19日(日帰り)
奥武蔵
00:361.9km104m1
  5    4 
2025年04月19日(日帰り)
関東
03:0113.2km282m2
  4    7 
2025年04月19日(日帰り)
奥武蔵
01:396.3km156m1
  28    15 
2025年04月14日(日帰り)
奥武蔵
00:140.7km49m1
  4    11 
2025年04月13日(日帰り)