房総・三浦
平群天神社(へぐりてんじんしゃ)
最終更新:PORCO
基本情報
場所 | 北緯35度06分03秒, 東経139度55分02秒 |
---|
登山口 | 伊予ヶ岳登山口 |
---|---|
駐車場 | 無料。10台位。登山者用駐車場があります。 |
トイレ |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
平群天神社(へぐりてんじんしゃ)は、千葉県南房総市平久里中(安房国平群郡)にある神社。平久里天神社とする表記もある。旧社格は郷社。菅原道真公を主祭神とし、木花開耶姫命・天照大日孁貴命・建御名方神を配祀する。
文和2年(1353年)に北野天満宮を勧請したのが当社の創祀とされる。天正14年(1586年)里見義頼の命で本殿が改築され、更に文化5年(1808年)神照寺法印宥弘により再建された。古くは平群9ヶ村の鎮守として信仰を集めていた。その後、明治維新後分村したため平久里中のみの鎮守となり、明治6年(1873年)郷社に列した。
当社に伝わる「天神縁起絵巻」3巻は、室町時代の初期に神照寺住職宥源によって納められたもので、千葉県の有形文化財に指定されている。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
おすすめルート
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月「房総のマッターホルン」と呼ばれる伊予ヶ岳と南総里見八犬伝の言い伝えが残る富山を歩く里山遊び。 伊予ヶ岳の山頂直下には鎖場や岩場もあり、また長閑で春の花咲く田舎道と変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。