ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:こーた
湯川渓谷氷柱群。スケール半端無い。
上流側には更に凄い湯川渓谷氷柱群。大自然の天然ですよ!。
更に上流側に位置する氷柱群。湯川渓谷のハイライトですね!。足下は氷で覆われてますので、簡易スパイクなど滑り止め必須ですよ。
車を止めて1kmほど林道を歩いて、それらしい河原へ降りると、ついに湯川渓谷氷柱群に遭遇。何も標識などありませんが、一目でコレだと分かる壮大なスケール。ただ、長靴はいておらず川を渡れずに遠目での鑑賞に。アイスクライミングしている人もいました。
基本情報
標高 1249m
場所 北緯36度00分52秒, 東経138度26分38秒
カシミール3D
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「湯川渓谷 氷柱群」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
04:037.9km389m2
  48     30  2 
2024年02月11日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:222.2km82m1
  3     24 
玩場亜朗, その他1人
2024年02月11日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:105.1km143m1
  11    41 
2024年02月04日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:494.1km280m1
  35     15 
silverfox96, その他4人
2024年02月04日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:122.6km106m1
  21    14 
2024年01月28日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:3733.7km1,125m5
  32    14 
2023年02月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:483.5km143m1
  30    3 
2023年02月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:132.7km182m1
  48     28  4 
2023年02月14日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:173.5km184m1
  12     16 
のりすけ@milkpoo, その他1人
2023年01月30日(日帰り)