また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:レコ君
月山頂上小屋
月山頂上小屋
月山頂上小屋
月山頂上小屋
月山頂上小屋
基本情報
場所 北緯38度32分50秒, 東経140度01分36秒
カシミール3D
山小屋
トイレ
食事

山の解説 - [出典:Wikipedia]

月山(がっさん、)は、山形県の中央部、出羽丘陵の南部に位置する標高1,984mの火山。
山域は磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている。また、山麓は月山山麓湧水群として名水百選、月山行人清水の森として水源の森百選にも選定されている。
標高1,500mの湯殿山、418mの羽黒山とともに出羽三山のひとつに数えられ、修験者の山岳信仰の山として知られる。山頂には月山神社が鎮座し、多くの修験者や参拝者が訪れる。蜂子皇子が開山したと伝えられる。古くからの名では犂牛山(くろうしのやま)という。
山体の姿は山形盆地、庄内平野、最上地方からよく見える。置賜地方であっても天候が良ければ望める。豊富な残雪のため、国内では乗鞍岳や立山と共に夏スキーが可能な山としても知られる。また、山形県のスポーツ県民歌に登場し、県を代表し親しまれている山である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

「月山頂上小屋」 に関連する記録(最新10件)

朝日・出羽三山
  11    1 
2023年09月25日(日帰り)
朝日・出羽三山
  62    3 
2023年09月24日(日帰り)
朝日・出羽三山
  31    3 
2023年09月24日(日帰り)
朝日・出羽三山
  17    4 
2023年09月24日(日帰り)
朝日・出羽三山
  39    9 
2023年09月24日(日帰り)
朝日・出羽三山
  32    21 
2023年09月23日(日帰り)
朝日・出羽三山
  18    10 
2023年09月23日(日帰り)
朝日・出羽三山
  13    4 
2023年09月23日(日帰り)
朝日・出羽三山
  45    15 
2023年09月23日(日帰り)
朝日・出羽三山
  84    11 
2023年09月23日(日帰り)
ページの先頭へ