ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小菅林道終点(こすげりんどうしゅうてん)

最終更新:k2saka
基本情報
標高 1060m
場所 北緯35度44分41秒, 東経138度53分04秒
カシミール3D
小菅林道の終点広場 この先は車両は入れません。
林業用のモノレール車庫があります。
牛の寝登山道入り口がすぐ脇にあります。数年前にその先で登山者が熊に遭遇してけがをする事故があったそうです。

この辺りから妙見五段の滝までは 渓流釣りの人が多いため 沢登りの人とのトラブルが絶えません。 この先は、沢登りとしては初心者未満の川歩き程度ですので、満足度は低いでしょう。パーテイーは少人数で出来れば8月だけにしていただけると良いです。釣りに影響が少ない。そして溪の中では挨拶をしましょう。挨拶が無い人が多い! 特にマナーが悪い人沢登りの人が多い。 ここは釣り人が先住民です。渓流釣りは村の収入でもあります。
登山口 牛の寝登山道、大菩薩峠登山道
駐車場 5−6台

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小菅林道終点」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
06:0716.0km1,809m4
  38    6 
2024年06月25日(日帰り)
奥秩父
06:4313.7km1,229m3
  48     72  9 
2024年06月15日(日帰り)
奥秩父
07:4513.9km1,159m3
  25    4 
2024年06月13日(日帰り)
奥秩父
03:269.1km883m3
  4    8 
2024年06月10日(日帰り)
関東
04:1810.8km1,108m3
  27    5 
Tatsu0, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:1312.8km821m3
  14    19 
2024年05月26日(日帰り)
奥秩父
06:1813.6km1,140m3
  45    1 
2024年05月19日(日帰り)
奥秩父
07:0020.2km1,726m5
  43    7 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
04:5210.4km1,057m3
  25    34  2 
2024年05月04日(日帰り)
奥秩父
05:3419.2km802m4
  51    142 
2024年04月28日(日帰り)