八ヶ岳・蓼科
女取湧水(めとりゆうすい)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:のぼる
基本情報
標高 | 1160m |
---|---|
場所 | 北緯35度53分30秒, 東経138度20分45秒 |
名水百選(環境庁)・八ヶ岳南麓高原湧水群女取湧水は北杜市長坂地区の水源としてフェンスに囲まれているが、その下流で湧水に親しむことができる。
この湧水群は1985年に名水百選のひとつに選定されている。
この湧水群は1985年に名水百選のひとつに選定されている。
山の解説 - [出典:Wikipedia]
女取湧水(めとりゆうすい)は山梨県北杜市にある泉。北杜市北部の標高1160M、女取川の源流に位置する。大滝湧水、三分一湧水と共に、八ヶ岳南麓高原湧水群として名水百選に指定されている。沸出量は、毎秒800リットルである。水源一帯は、地域の水道水源となっており、原則として許可無く水を汲む事はできない。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。