四方草山、北峯(しおそやまきたみね) / 四方草山北峰
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:78podory
基本情報
標高 | 667m |
---|---|
場所 | 北緯34度54分10秒, 東経136度21分34秒 |
二等三角点「唐谷」
三角点が平坦な登山道に唐突に現れる
山頂らしくない
三角点があるから便宜上山頂となったような感じ
展望も特になし
鈴鹿峠から135分 (鈴鹿峠の標識に記載)
霧ヶ岳から25分 (霧ヶ岳そばの標識に記載)
ソフトバンクは4G
三角点が平坦な登山道に唐突に現れる
山頂らしくない
三角点があるから便宜上山頂となったような感じ
展望も特になし
鈴鹿峠から135分 (鈴鹿峠の標識に記載)
霧ヶ岳から25分 (霧ヶ岳そばの標識に記載)
ソフトバンクは4G
山頂 | 二等三角点「唐谷」 |
---|
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
「四方草山、北峯」 に関連する記録(最新10件)
御在所・鎌ヶ岳
![](/modules/yamareco/images/icon_time.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_distance.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_uptotal.png)
![](/modules/yamareco/images/icon_stamina.png)
47 24
2025年01月27日(日帰り)