ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

須知城址(しゅうちじょうし)

都道府県 京都府
最終更新:n-monmae
須知城址 主郭には4mの石垣が残る
京丹波町上野の街角に「美女山・須知城址案内板」があった
丹波ICと美女山(482m)、といし山(536m) 須知城址より
基本情報
標高 384m
場所 北緯35度08分30秒, 東経135度26分22秒
カシミール3D
南北朝時代に須知景光が築いた山城
階段状の郭跡が明瞭、主郭には4mの石垣がある
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「須知城址」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:3610.5km579m2
  48    11  2 
2024年12月03日(日帰り)
京都・北摂
01:373.1km263m1
  22    2 
2024年10月06日(日帰り)
京都・北摂
06:2010.9km739m2
  67     48 
2023年08月12日(日帰り)
京都・北摂
04:4611.2km807m3
  27     8 
2022年12月18日(日帰り)
京都・北摂
04:189.2km619m2
  9    5 
ktrsny, その他1人
2021年05月23日(日帰り)
京都・北摂
04:108.3km565m2
  26    12 
2021年04月03日(日帰り)
京都・北摂
04:059.4km596m2
  20    13 
2021年04月03日(日帰り)
京都・北摂
03:0810.1km632m2
  26    18 
2018年06月17日(日帰り)
京都・北摂
--:--10.6km630m-
  51     46  4 
2017年09月23日(日帰り)