ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

福王神社(ふくおうじんじゃ)

都道府県 三重県
最終更新:まとけん
福王神社の由来
御在所・鎌ヶ岳 2018年11月03日 福王山
福王神社入り口です
御在所・鎌ヶ岳 2020年11月21日 福王山
福王神社の天狗信仰
福王神社へ戻ります
御在所・鎌ヶ岳 2022年11月18日 福王山〜砂山
福王神社まで、戻ります
御在所・鎌ヶ岳 2019年12月01日 福王山
基本情報
標高 367m
場所 北緯35度05分04秒, 東経136度28分36秒
カシミール3D
登山口
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

福王神社(ふくおうじんじゃ)は、三重県三重郡菰野町大字田口の鈴鹿山脈沿い福王山に所在する神社。神紋は左三巴である。例祭は4月13日である。春祭り秋祭り16日間の祭儀あり。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「福王神社」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
04:174.9km414m2
  2    1 
atsushi-abb, その他1人
2025年03月29日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:332.8km300m1
  31    4 
2025年03月23日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
02:329.3km567m2
  15    1 
2025年03月20日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
00:511.9km217m1
  6    5 
2025年02月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
00:433.2km401m1
  2    2 
2025年01月25日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:384.2km412m1
  6    4 
2025年01月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
02:445.4km438m2
  23     3 
2024年12月22日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:1913.4km1,189m3
  40     18 
2024年11月30日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
02:229.4km572m2
  2   
2024年11月27日(日帰り)
東海
03:119.5km548m2
  12    4 
turiyama, その他1人
2024年11月24日(日帰り)
Loading...