ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

北之庄山(きたのしょうやま)

最終更新:kitanoshojoshu
北之庄山山頂 写真一覧へ 北之庄城下段曲輪七ツ池 写真一覧へ 北之庄山山頂 写真一覧へ 北之庄城大堀切、土橋 写真一覧へ 北之庄山(北之庄城跡)。前回来た時は無かった標識やベンチが整備されており、ここで昼食。
基本情報
標高 254m
場所 北緯35度08分57秒, 東経136度05分10秒
カシミール3D
八幡山(鶴翼山)山系の第3峰。八幡山271.8mと岩崎山278mの中間に位置する。山頂部一帯は、中世の山城である北之庄城(岩崎山城)の城域となっており、大規模な土塁、桝形虎口、堀切、櫓台、七ツ池などの遺構が明瞭に残る。江戸期の文献に佐々木六角の観音寺城の付城と伝わる。山頂251m地点は、北之庄城上段曲輪の南櫓台(大堀切上の櫓台)にあたる。この場所は、例年11月に「近江中世城跡琵琶湖一周のろし駅伝」の狼煙上げの会場となっていることから「のろし展望台」という名称がつけられているが、これは北之庄城の狼煙台であったことに由来するわけではない。近年、地元自治会のボランティア団体、北之庄里山を守る会により登山道と城跡の整備が進められている。
・北之庄城(岩崎山城)ホームページ https://uenosato.net/kitanoshojo/
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「北之庄山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:5815.1km1,056m3
  1    3 
2024年06月25日(日帰り)
近畿
01:331.9km202m1
  12    3 
2024年06月23日(日帰り)
近畿
03:194.2km343m1
  25    3 
2024年06月22日(日帰り)
近畿
05:1614.8km970m3
  48    20 
2024年06月22日(日帰り)
近畿
02:255.2km405m2
  32    26 
ますちゃん, その他1人
2024年06月03日(日帰り)
近畿
03:589.3km369m2
  27    6 
2024年06月02日(日帰り)
近畿
01:319.0km350m2
  15    2 
2024年05月19日(日帰り)
近畿
04:169.5km475m2
  43    1  2 
2024年05月11日(日帰り)
近畿
01:403.0km287m1
  24    1 
2024年05月03日(日帰り)
近畿
03:487.6km413m2
  71    60  8 
blueberry-k, その他1人
2024年04月28日(日帰り)