甲信越
上越妙高駅
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:翔亀
基本情報
場所 | 北緯37度04分53秒, 東経138度14分51秒 |
---|
トイレ | |
---|---|
駅 |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
上越妙高駅(じょうえつみょうこうえき)は、新潟県上越市大和二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・えちごトキめき鉄道の駅である。当駅は上越市南部にあり、市内の高田市街地と妙高市市街地のほぼ中間に位置する。
北陸新幹線の開業に合わせて在来線(信越本線)の移設が進められ、2014年(平成26年)10月19日から旧駅舎西側120mの地点に建設された現在の橋上駅舎の運用が開始され、2015年(平成27年)3月14日には同新幹線の長野駅 - 金沢駅間が延伸開業し、新幹線駅舎の運用が開始された。また同日付で信越本線が並行在来線としてJR東日本から経営分離され、第三セクター鉄道のえちごトキめき鉄道へ移管し、駅名を脇野田駅(わきのだえき)から改称した。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。