ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

岩倉山(いわくらやま)

都道府県 兵庫県
最終更新:nanaco3
基本情報
標高 491.6m
場所 北緯34度48分06秒, 東経135度19分19秒
カシミール3D
岩倉山の標高として三角点があるところの高さとしている人がいますが
地形図をよく見ると三角点の西側により高いところがあります。
三角点は単なる高さの基準点でありその山の標高ではありません。
標高は三角点より高い場所がある場合にはその標高点が山の高さとされます。
宝塚市の地図には三角点の位置の高さが488.4mで最も高いところが491.6mと記載されています。よって岩倉山の標高は488.4mではなく491.6mです。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「岩倉山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
04:3110.0km683m2
  13    12 
とし, その他5人
2025年03月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1217.3km649m3
  41    20 
まつばよ~ん, その他3人
2025年03月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:228.3km666m2
  18    3 
2025年03月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:188.6km646m2
  19    5 
2025年03月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1619.8km1,551m5
  22    14  2 
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5024.1km1,255m4
  23    14 
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:0516.3km1,246m4
  58    4 
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
09:4240.7km2,375m8
  8    15 
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:0726.8km1,370m5
  15    5 
にぎくん, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:1931.7km1,666m6
  18    5 
2025年03月23日(日帰り)
Loading...