日本百名山
北海道百名山
日本の山岳標高1003山
北海道の山(分県登山ガイド)
日本の山1000
日本百霊峰
ふるさと百名山
北海道の百名山
白籏史朗の百一名山
西丸震哉日本百山
自然素晴しい50選
北海道百名山(1993年版)
2000メートル以上の642山
日本2000m峰
日高山脈

最終更新:highten31
基本情報
標高 | 2052.8m |
---|---|
場所 | 北緯42度43分10秒, 東経142度40分58秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
幌尻岳(ぽろしりだけ)は、北海道日高振興局の沙流郡平取町と新冠郡新冠町にまたがる標高2,052 mの山。日高山脈の主峰であるが、その主稜線からはやや西側に外れた位置にある。日高山脈襟裳十勝国立公園に含まれ、山頂には二等三角点(点名「幌尻」)がある。深田久弥による『日本百名山』に選定されている。山名はアイヌ語でポロシ?(Poro-sir(大きい・山)」を意味する。
なお十勝側にもアイヌがポロシ?と呼んだ山があり「十勝幌尻岳」と呼ばれている。