ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

水郷大橋(すいごうおおはし)

最終更新:sugegasa
水郷大橋を渡りました
利根川に架かる千葉県との県境の水郷大橋
水郷大橋のたもとにある関東ふれあいの道の開設標識
横利根閘門(国重文) 水郷大橋からすぐのところにあります
歩いて、水郷大橋たもとの1.坂東太郎のみちの終点(起点)へ
基本情報
場所 北緯35度54分28秒, 東経140度29分26秒
カシミール3D
関東ふれあいの道
茨城県コースの終点 千葉県コースの起点
バス停 水郷大橋BS,中島BS,閘門BS

山の解説 - [出典:Wikipedia]

水郷大橋(すいごうおおはし)は、利根川に架かる国道51号、および国道125号(重複)、および国道355号(重複)の道路橋である。千葉県香取市と茨城県稲敷市を結ぶ。
水郷大橋は、国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所管理の橋梁である。橋長535.25メートル、幅員25.5メートル、最大支間長178.9メートルのハープ型斜張橋である。現在の橋は2代目。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「水郷大橋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
08:3844.3km7m4
  9    4 
2024年04月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3844.9km5m4
  61     103  17 
2024年03月31日(日帰り)
関東
04:1521.2km5m2
  8    2 
2024年03月17日(日帰り)
関東
03:2012.8km7m1
  26    1 
2024年01月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:1643.3km11m4
  15    8 
2023年12月16日(日帰り)
関東
06:1127.1km8m3
  14    4 
2023年09月16日(日帰り)
関東
05:0625.9km8m2
  30    22  2 
2023年09月10日(日帰り)
関東
05:3327.2km108m3
  35    20  4 
2023年08月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4326.9km5m2
  42    27 
2023年08月13日(日帰り)