ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    片道ルート
エリア六甲・摩耶・有馬
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 18.34km
最高点の標高: 930m
最低点の標高: 41m
累積標高(登り): 686m
累積標高(下り): 1376m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. 六甲ケーブル山上駅 (737m) [詳細]
2. 油コブシ下山口 [詳細]
3. みよし観音 [詳細]
4. 六甲ガーデンテラス 見晴らしの塔 [詳細]
5. 六甲枝垂れ [詳細]
6. 六甲ガーデンテラス フードテラス (876m) [詳細]
7. 六甲有馬ロープウェー六甲山頂駅 (875m) [詳細]
8. 岩塔状バットレス [詳細]
9. 極楽渓分岐 [詳細]
10. 極楽茶屋跡 (866m) [詳細]
11. 西お多福山 (878m) [詳細]
12. 六甲山 (931m) [詳細]
13. 一軒茶屋 (878m) [詳細]
14. 六甲最高峰トイレ (879m) [詳細]
15. 後鉢巻山 (898m) [詳細]
16. 石の宝殿 [詳細]
17. 船坂谷登り詰め [詳細]
18. 東六甲縦走路分岐点 (838m) [詳細]
19. 水無山 (799m) [詳細]
20. 船坂峠 [詳細]
21. 大平山 (681m) [詳細]
22. 大谷乗越 [詳細]
23. 岩原山 (573m) [詳細]
24. 譲葉山 (514m) [詳細]
25. 岩倉山 (488m) [詳細]
26. 塩尾寺 (352m) [詳細]
27. 湯元台広場 [詳細]
28. 宝塚駅(阪急) [詳細]
29. 宝塚駅(JR) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

六甲・摩耶・有馬
07:0036.9km2,402m7
  17    6 
2025年03月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
14:3961.2km3,436m10
  9   8 
2025年03月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3911.0km703m3
  24    15 
2025年03月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:3124.7km1,603m5
  
2025年03月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5918.3km1,255m4
   1 
sharuru, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0018.5km1,242m4
  6   4 
azure888, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
09:5326.9km1,625m5
  36   8 
2025年03月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1829.9km1,575m5
  16    13 
2025年03月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:4414.2km838m3
  
2025年03月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1317.7km539m3
  27     12 
2025年03月10日(日帰り)

もっと見る