◎ Reever knot (クロスベンド) を上回る強さ、Double Reever knot (ダブルクロス) 。
・ Reever knot (クロスベンド)の長所でもある結びのコンパクトさも、見た目「たよりない」と感じてしまう潜在的不安感があります。
・ そこで、フィッシャーマンやエイトノットが、2回まきの大きなこぶで信頼感アップさせているように・・・ クロスベンドの2回巻き強化バージョンを試してみました。
( Double Reever knot (仮称ダブルクロス) としておきます。)
・ そこで、フィッシャーマンやエイトノットが、2回まきの大きなこぶで信頼感アップさせているように・・・ クロスベンドの2回巻き強化バージョンを試してみました。
( Double Reever knot (仮称ダブルクロス) としておきます。)
◎ Double Reever knot (ダブルクロス)の結び方。 -----------------------------
・ ダブルになると、とたんに結び方がややこしくなります。
( ナイロンテグスでは、手だけでむすぶのはむつかしく、比較テストのための解決策として、
結びを補助するための、治具を使いました。)
( ナイロンテグスでは、手だけでむすぶのはむつかしく、比較テストのための解決策として、
結びを補助するための、治具を使いました。)
・ 見た目ややこしいですが、3mm以上の太さのロープなら基本はクロスベンドと同じ・・・
これが、ナイロンテグスでやってみると、結構難解で、難易度もアップ・・・ストレスがたまりそうです。
これが、ナイロンテグスでやってみると、結構難解で、難易度もアップ・・・ストレスがたまりそうです。
・ 今回はナイロンテグスで結ぶ為に、治具をつかってみました。
・ 釣りをやられる方の結びについての情報をネットで見ていますと、結束強度が、数値で比較評価されていて、張力測定の機器があったりで・・・ 登山用の評価とはくらべものにならないくらい、客観的に、結びの強さが比較されています。
( それだけ、結束強度100%を求めるニーズが強いのかもしれません。)
( それだけ、結束強度100%を求めるニーズが強いのかもしれません。)
◎ 新しい結び方を、ネットで公開することに対しての葛藤と、責任について。 −−−−−
・ 自身でも、ヤマノートに公開するとき、ヤマノートのテーマにふさわしいかどうか迷いました。
( こと山のぼりの世界でのロープワークについては、ひとつ間違えば、命に係る問題ですので、
実際に登山で試してみたこともない、無名の初心者以前のシロウトの私が、紐遊びの範疇で試行錯誤したものの記録を、多数の方の目に触れる形でのヤマノート投稿が、趣旨にふさわしいかどうか、7つ目のヤマノートを書いています8月の現時点でも、逡巡の気持ちは変わっていません。)
( こと山のぼりの世界でのロープワークについては、ひとつ間違えば、命に係る問題ですので、
実際に登山で試してみたこともない、無名の初心者以前のシロウトの私が、紐遊びの範疇で試行錯誤したものの記録を、多数の方の目に触れる形でのヤマノート投稿が、趣旨にふさわしいかどうか、7つ目のヤマノートを書いています8月の現時点でも、逡巡の気持ちは変わっていません。)
・ 経験も、実績も、裏づけも、ありません。 あくまで紐遊びのレベルでしかありません。
( お詫び : 投稿の始めの3つの結び、改良強化男結び「試-きっかけ」、クロスベンド「試-1」、クロスベンド「試-2」について・・・
それぞれのノートの末尾にも追記させていただきましたが、「ほどけにくい」を目指して考案した結びですが、強度比較テストの段階で、結びの元綱近くに張力の集中があって、当初期待した破断強度 ( ダブルフィッシャーマンを超える強度。) がでませんでしたので、途中からタイトルに(試-xx)をつけて表記し末尾にも追記でテスト結果の弱点の説明を付加させていただきました。
スタートからからの参考プロセスとして、ごらんいただきたいと思います。 )
・ 少しでも多くの皆様に、現在のベースとなっているスタンダードな結びをふまえた上で、
ご自身の手で、試してみていただければ幸いです。
( お詫び : 投稿の始めの3つの結び、改良強化男結び「試-きっかけ」、クロスベンド「試-1」、クロスベンド「試-2」について・・・
それぞれのノートの末尾にも追記させていただきましたが、「ほどけにくい」を目指して考案した結びですが、強度比較テストの段階で、結びの元綱近くに張力の集中があって、当初期待した破断強度 ( ダブルフィッシャーマンを超える強度。) がでませんでしたので、途中からタイトルに(試-xx)をつけて表記し末尾にも追記でテスト結果の弱点の説明を付加させていただきました。
スタートからからの参考プロセスとして、ごらんいただきたいと思います。 )
・ 少しでも多くの皆様に、現在のベースとなっているスタンダードな結びをふまえた上で、
ご自身の手で、試してみていただければ幸いです。
<参考にさせていただいたサイトのURL記録です>
・ ロープの結び方 3D http://knots3d.com/knots/ja_ja/ALL
・ ひも・ロープの結び方 むすびまにあ http://knots.starrypages.net/
・ 金谷一朗 氏 のブログ ・・・ ロープの結び方に見る文化の違い
https://pineapple.blog/ロープの結び方に見る文化の違い-dff39a2f7885
・・・ など
・ ロープの結び方 3D http://knots3d.com/knots/ja_ja/ALL
・ ひも・ロープの結び方 むすびまにあ http://knots.starrypages.net/
・ 金谷一朗 氏 のブログ ・・・ ロープの結び方に見る文化の違い
https://pineapple.blog/ロープの結び方に見る文化の違い-dff39a2f7885
・・・ など
簡単に結べて強い「Reever knot (クロスベンド)」と「Double Reever knot (ダブルクロス)」の動画を作りました。
Most strong new knot "Double Reever knot(Double Cross )" for rope work, climbing and rescue. - YouTube
overturns conventional wisdom of ropework,most Reliable new knot. ロープワークの常識を覆す、最も信頼できる新しいノット Why don't you try? あなたも挑戦してみませんか? never luse - never slip off mo...
Easy and strong new knot "Reever knot (Cross Bend)" for rope work,climbing and rescue. - YouTube
overturns conventional wisdom of ropework,most Reliable new knot. ロープワークの常識を覆す、最も信頼できる新しいノット Why don't you try? あなたも挑戦してみませんか never luse - never slip off ver...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
makobeさんの記事一覧
- 地殻のアルゴリズム(プレート論を超えて)まとめ 11 更新日:2024年09月28日
- 日本の地史 美山の岩石 (2)チャート 11 更新日:2024年09月13日
- 日本の地史 美山の岩石 (1)石灰岩 12 更新日:2024年09月13日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する