◎ 強くゆるまない結び、Reever knot (クロスベンドとダブルクロス) の動画を作りました。
> 新しい結び、Reever knot (クロスベンドとそのバリエーション)の結び方を紹介します。
Now introduce a new 2 knots, how to tie Reever knot 「Cross-bend」and bariation.
> 特徴は、コンパクトで強く、緩まない、ほどけない、信頼性の高い結びです。
This knots is compact, and strong, no luse, no brake-OFF、very reliable.
Now introduce a new 2 knots, how to tie Reever knot 「Cross-bend」and bariation.
> 特徴は、コンパクトで強く、緩まない、ほどけない、信頼性の高い結びです。
This knots is compact, and strong, no luse, no brake-OFF、very reliable.
◎ 基本形のクロスベンドです。
How to tie New knots Crossbend is easy and strong 180729 - YouTube
#Howtotie #New #knots #Crossbend never luse - never slip off very strong I make gif movies For climbers and rescuers I want more people to try it and I want ...
>> < Reever knot (クロスベンドの結び方) >
How to tie the Cross-bend.
>(1)左手で2本のロープを垂直に交差した形からスータートします。
Start from the shape that crossed two rope with your left hand.
( 左を水平に持ち、右は上から下へ、垂直に重ねます。)
Hold the left side horizontally and the other vertically from top to bottom.
>(2)下にぶら下がったほうを、向こうから1回まわして上に重ねます。
vertical side 1 turn from the under. From the left, watch clockwise
>(3)反対側は、長さを調節した後、上にかぶせて1回り
On the other side, after adjusting the length, 1 turn. From the right, watch clockwise
>(4)中央の三角の隙間に上から差込んで、左に抜きます。
In the center of the triangle, take the gap,from the top and pull it to left out.
>(5)末端の長さを調節した後、左手でにぎりこんで、基綱を引いて、締め込みます。
After adjusting the term-end length, Hold it with your left hand, pull the baserope and tighten it.
------------------------------------------------
ほどくのは簡単です。 ( tie off is easy )
>(1)左右に開いて、 ( Open left and right, )
>(2)片方の基綱を緩め、 ( Loosen one rope. )
>(3)反対の基綱も緩め、 ( and Loosen opposite rope, )
>(4)左右の輪をねじりながら引く。 ( Twist the left and right rings. )
-------------------------------------------
How to tie the Cross-bend.
>(1)左手で2本のロープを垂直に交差した形からスータートします。
Start from the shape that crossed two rope with your left hand.
( 左を水平に持ち、右は上から下へ、垂直に重ねます。)
Hold the left side horizontally and the other vertically from top to bottom.
>(2)下にぶら下がったほうを、向こうから1回まわして上に重ねます。
vertical side 1 turn from the under. From the left, watch clockwise
>(3)反対側は、長さを調節した後、上にかぶせて1回り
On the other side, after adjusting the length, 1 turn. From the right, watch clockwise
>(4)中央の三角の隙間に上から差込んで、左に抜きます。
In the center of the triangle, take the gap,from the top and pull it to left out.
>(5)末端の長さを調節した後、左手でにぎりこんで、基綱を引いて、締め込みます。
After adjusting the term-end length, Hold it with your left hand, pull the baserope and tighten it.
------------------------------------------------
ほどくのは簡単です。 ( tie off is easy )
>(1)左右に開いて、 ( Open left and right, )
>(2)片方の基綱を緩め、 ( Loosen one rope. )
>(3)反対の基綱も緩め、 ( and Loosen opposite rope, )
>(4)左右の輪をねじりながら引く。 ( Twist the left and right rings. )
-------------------------------------------
◎ 強化版のDouble Reever knot (ダブルクロス)も作りました。
How to tie New knots Double Crossbend is easy and strong 180729 - YouTube
#Howtotie #New #knots #doublecross #Crossbend never luse - never slip off very strong I make gif movies For climbers and rescuers I want more people to try i...
>> < Double Reever knot (ダブルクロスベンド)の結び方です。>
Next is how to Tie the Double Reever knot ( Double-cross-bend )..
>(1)左手で2本のロープを垂直に交差した形からスータートします。
Start from the shape that crossed two rope with your left hand.
( 左を水平に持ち、右は上から下へ、垂直に重ねます。)
Hold the left side horizontally and the other vertically from top to bottom.
>(2)下にぶら下がったほうを、向こうから2回、左から見て時計まわりに、外から内に重ねます。
vertical side 2 turn from the other side. stack it from outside to inside.
From the left, watch clockwise
>(3)反対側は、長さを調節した後上にかぶせて2回、右から見て時計まわりに外から内に重ねます。
On the other side, after adjusting the length, 2 turn. stack it from outside to inside.
From the right, watch clockwise
>(4)中央の三角の隙間に上から差込んで、左に抜きます。
In the center of the triangle, take the gap,from the top and pull it to left out.
>(5)末端の長さを調節した後、左手でにぎりこんで、基綱を引いて、締め込みます。
After adjusting the term-end length, Hold it with your left hand, pull the baserope and tighten it.
------------------------------------------------
>> ほどくのはもう一手間。
> 大きく開く為、内側の輪を外へ開きます、( Open the inner ring outside to large open 2 ring )
( 後は同様に )
> 片方の基綱を緩め、 ( Loosen one rope. )
> 反対の基綱も緩め、 ( and Loosen opposite rope, )
> 左右の輪をねじりながら引く。 ( Twist the left and right rings. )
---------------------------------------------------
Next is how to Tie the Double Reever knot ( Double-cross-bend )..
>(1)左手で2本のロープを垂直に交差した形からスータートします。
Start from the shape that crossed two rope with your left hand.
( 左を水平に持ち、右は上から下へ、垂直に重ねます。)
Hold the left side horizontally and the other vertically from top to bottom.
>(2)下にぶら下がったほうを、向こうから2回、左から見て時計まわりに、外から内に重ねます。
vertical side 2 turn from the other side. stack it from outside to inside.
From the left, watch clockwise
>(3)反対側は、長さを調節した後上にかぶせて2回、右から見て時計まわりに外から内に重ねます。
On the other side, after adjusting the length, 2 turn. stack it from outside to inside.
From the right, watch clockwise
>(4)中央の三角の隙間に上から差込んで、左に抜きます。
In the center of the triangle, take the gap,from the top and pull it to left out.
>(5)末端の長さを調節した後、左手でにぎりこんで、基綱を引いて、締め込みます。
After adjusting the term-end length, Hold it with your left hand, pull the baserope and tighten it.
------------------------------------------------
>> ほどくのはもう一手間。
> 大きく開く為、内側の輪を外へ開きます、( Open the inner ring outside to large open 2 ring )
( 後は同様に )
> 片方の基綱を緩め、 ( Loosen one rope. )
> 反対の基綱も緩め、 ( and Loosen opposite rope, )
> 左右の輪をねじりながら引く。 ( Twist the left and right rings. )
---------------------------------------------------
◎ 2018/9/6 < 追記 > −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
感激です… 金谷一郎氏から、クロスベンドを結んだ写真と感想をいただきました。
I'm thrilled...
Mr. Ichiro Kanaya gave me a picture and impression of the "cross bend".
・ 金谷氏は、大学の情報の先生で、
Mr. Kanaya is a professor of information at a university.
クライミングにも精通しておられます、
He is also familiar with climbing.
昨年9月のTwitter開始時に、
When Twitter launched last September,
先生のブログの
“ロープの結び方に見る文化の違い”を参考引用させていただいてからのご縁です。
I refer to the cultural differences in the way you tie ropesof the teacher's blog.
●写真1:昨年10月に、金谷先生のブログ引用させていただいた私のTwです
*Photo 1:
This is my Tw who quoted Mr. Kanaya's blog last October.
https://twitter.com/MakobeSeki/status/917882777730662401
I'm thrilled...
Mr. Ichiro Kanaya gave me a picture and impression of the "cross bend".
・ 金谷氏は、大学の情報の先生で、
Mr. Kanaya is a professor of information at a university.
クライミングにも精通しておられます、
He is also familiar with climbing.
昨年9月のTwitter開始時に、
When Twitter launched last September,
先生のブログの
“ロープの結び方に見る文化の違い”を参考引用させていただいてからのご縁です。
I refer to the cultural differences in the way you tie ropesof the teacher's blog.
●写真1:昨年10月に、金谷先生のブログ引用させていただいた私のTwです
*Photo 1:
This is my Tw who quoted Mr. Kanaya's blog last October.
https://twitter.com/MakobeSeki/status/917882777730662401
●写真2: クロスベンドを結んで見た。
*Photo 2:
I connected a "cross bend".
https://twitter.com/kanaya/status/1030069965552906240
*Photo 2:
I connected a "cross bend".
https://twitter.com/kanaya/status/1030069965552906240
●写真3: 緊急時にありがちな組み合わせとして、8mmのクライミングロープと5.5mmのケプラーロープを継いで見た。
*Photo 3:
A common combination in an emergency is:
With an 8mm climbing rope
I connected a 5.5 mm kettle rope and saw it.
https://twitter.com/kanaya/status/1030232592602157057
*Photo 3:
A common combination in an emergency is:
With an 8mm climbing rope
I connected a 5.5 mm kettle rope and saw it.
https://twitter.com/kanaya/status/1030232592602157057
( 私はとてもうれしくて、飛び上がりそうでした。)
(I was so happy that I almost jumped out.)
特に写真2の感想として、「覚えやすくほどきやすかった」
In particular, as my impression of Photo 2, "IT'S EASY TO REMEMBER, AND IT'S EASY TO BREAK."
と、いっていただけたのが、とてもうれしかったです。
I was very happy to hear that.
金谷先生、ありがとうございました。
Thank you, Dr. Kanaya.
◎ Youtubeへの動画アップがきっかけで、
*I uploaded a video on Youtube.
先生から感想をいただけたことで、1歩前に進むことができた気がします。
I think I was able to move forward one step by getting feedback from the teacher.
< その後お送りした、バリエーションの画像とURLです。>
<This is the variation image and URL that I sent you after that.>
(I was so happy that I almost jumped out.)
特に写真2の感想として、「覚えやすくほどきやすかった」
In particular, as my impression of Photo 2, "IT'S EASY TO REMEMBER, AND IT'S EASY TO BREAK."
と、いっていただけたのが、とてもうれしかったです。
I was very happy to hear that.
金谷先生、ありがとうございました。
Thank you, Dr. Kanaya.
◎ Youtubeへの動画アップがきっかけで、
*I uploaded a video on Youtube.
先生から感想をいただけたことで、1歩前に進むことができた気がします。
I think I was able to move forward one step by getting feedback from the teacher.
< その後お送りした、バリエーションの画像とURLです。>
<This is the variation image and URL that I sent you after that.>
< Double Reever knot ( クロスベンド ) の動画のURLです。>
<URL of the crossbend video.>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgxklzGn_yHTohA62plN0re6nFOIFdfDa
<URL of the crossbend video.>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgxklzGn_yHTohA62plN0re6nFOIFdfDa
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLgxklzGn_yHTohA62plN0re6nFOIFdfDa" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
<記>
・ 昨年6月の考案から1年がたちました、
最近ではあまり進展がなく次のステップとして、今年の年初の目標で動画での公開をかかげました。
半年が経過してやっとYouTubeにアップするところまでこぎつけました。
・ 画像加工や音声編集の仕方がわからないので、まだ画像のみですが、これからもっとわかりやすいものにしていきたいと思っています。
・ それぞれの結び方の後半に、ほどき方もついています。
< 昨年のヤマノートも合わせてごらん下さい >
コンパクトで強い、クロスベンド 新しいつなぎ結び
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2000
さらに強固なダブルクロスで、結束強度アップを目指す。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2046
makobeのヤマノート一覧
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/usernotes.php?uid=173565
最近ではあまり進展がなく次のステップとして、今年の年初の目標で動画での公開をかかげました。
半年が経過してやっとYouTubeにアップするところまでこぎつけました。
・ 画像加工や音声編集の仕方がわからないので、まだ画像のみですが、これからもっとわかりやすいものにしていきたいと思っています。
・ それぞれの結び方の後半に、ほどき方もついています。
< 昨年のヤマノートも合わせてごらん下さい >
コンパクトで強い、クロスベンド 新しいつなぎ結び
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2000
さらに強固なダブルクロスで、結束強度アップを目指す。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2046
makobeのヤマノート一覧
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/usernotes.php?uid=173565
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
makobeさんの記事一覧
- 地殻のアルゴリズム(プレート論を超えて)まとめ 11 更新日:2024年09月28日
- 日本の地史 美山の岩石 (2)チャート 11 更新日:2024年09月13日
- 日本の地史 美山の岩石 (1)石灰岩 12 更新日:2024年09月13日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する