収縮チューブで補修してみた!
シューズのひもの先っぽがばらけたのでテープで巻いていました。ただ、雨で濡れるとほどけちゃうので困ってました。
ライターの熱を加えると収縮するチューブをアマゾンで発見。安価なのが5φのしかなくて、収縮すると2.9φになると書いてあったのでやってみました。
実際にあぶると4φくらいに。でも、しっかり固まります。(ドライヤーの熱では上手く溶けませんでした。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000THUE64/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_VJB57KY4SSCYG4DW9P3A
(収縮チューブが黒でもよければ3φでもいいと思います。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000THVRWE/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_103E90KMJFKPZHF9ZX5J
ライターの熱を加えると収縮するチューブをアマゾンで発見。安価なのが5φのしかなくて、収縮すると2.9φになると書いてあったのでやってみました。
実際にあぶると4φくらいに。でも、しっかり固まります。(ドライヤーの熱では上手く溶けませんでした。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000THUE64/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_VJB57KY4SSCYG4DW9P3A
(収縮チューブが黒でもよければ3φでもいいと思います。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000THVRWE/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_103E90KMJFKPZHF9ZX5J
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
kopalchanさんの記事一覧
- 泉ヶ岳や船形山でもコース定数がわかるように! 24 更新日:2022年08月29日
- Garmin GPSMAP 66iの使用感 40 更新日:2023年01月12日
- 登山靴のひもの末端処理 33 更新日:2021年08月27日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
クライミングシューズに使った熱収縮チューブは抜けたことがありましたので、その形の時に瞬間接着剤でも流し込んで固めようと思いました。
参考になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する