先達に勧められてこの雪山シーズンからGarmin GPSMAP 66iを使い始めました。10万円となかなかな値段ですが、使ってみた感想です。
(1)いわゆる通信圏外でも空さえ開けていれば衛星経由でメッセージを送れる
(2)一定間隔で留守宅に自分の軌跡ポイントを自動で送ってくれる
(3)スマホがフリーズするような厳冬期でもマップが見られる
うちは奥さんも山に一緒に登りますが、私単独の時もあります。山に登らない家族は登山者が実は(低山でも、夏山でも)結構ヒヤリハットしていることを実感できませんが、うちは良く知っているので電波が通じない登山口で「登山開始」「無事下山」と伝えられたり、一定間隔で軌跡ポイントが確認できるので安心できます。
みなさん、一番興味があるのがコストだと思いますが、
・イニシャルコストは機器代金の約10万円(ただし、サイトのポイント還元を利用し、私の場合、実質8万円弱)
・通信するためには、
→年の費用が3,800円、月々は平均2,300円くらい(週1日程度の山行の軌跡ポイントのアップロード代含む)です。
なお、66iはガラケースタイルでならメールも打てますが、おそらく遭難した時にポチポチ打つ余裕はないでしょう。あらかじめプリセットしたメール(3通り=何通送っても無料及び10通り=60円/通)が簡単に送れます。高度計、カメラ、緯度経度などなど、機能がてんこ盛りですが、私は全く使いこなせていません。
そのGerminシリーズにマップ機能のないバージョンがリニューアルして発売されたようです。
これなら本体金額は半分ですね。プリセットメッセージ、軌跡ログを送るなどの仕様は同じです。
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/garmin_inreachmini2/
例えばどこかで滑落したとして自分は動けなくても、同じポイントで軌跡ポイントを送り続けてくれるので家族・友人もおかしいと気づくことができます。特に単独で山行される方はご検討されるといいのではと思います。
(1)いわゆる通信圏外でも空さえ開けていれば衛星経由でメッセージを送れる
(2)一定間隔で留守宅に自分の軌跡ポイントを自動で送ってくれる
(3)スマホがフリーズするような厳冬期でもマップが見られる
うちは奥さんも山に一緒に登りますが、私単独の時もあります。山に登らない家族は登山者が実は(低山でも、夏山でも)結構ヒヤリハットしていることを実感できませんが、うちは良く知っているので電波が通じない登山口で「登山開始」「無事下山」と伝えられたり、一定間隔で軌跡ポイントが確認できるので安心できます。
みなさん、一番興味があるのがコストだと思いますが、
・イニシャルコストは機器代金の約10万円(ただし、サイトのポイント還元を利用し、私の場合、実質8万円弱)
・通信するためには、
→年の費用が3,800円、月々は平均2,300円くらい(週1日程度の山行の軌跡ポイントのアップロード代含む)です。
なお、66iはガラケースタイルでならメールも打てますが、おそらく遭難した時にポチポチ打つ余裕はないでしょう。あらかじめプリセットしたメール(3通り=何通送っても無料及び10通り=60円/通)が簡単に送れます。高度計、カメラ、緯度経度などなど、機能がてんこ盛りですが、私は全く使いこなせていません。
そのGerminシリーズにマップ機能のないバージョンがリニューアルして発売されたようです。
これなら本体金額は半分ですね。プリセットメッセージ、軌跡ログを送るなどの仕様は同じです。
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/garmin_inreachmini2/
例えばどこかで滑落したとして自分は動けなくても、同じポイントで軌跡ポイントを送り続けてくれるので家族・友人もおかしいと気づくことができます。特に単独で山行される方はご検討されるといいのではと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
kopalchanさんの記事一覧
- 泉ヶ岳や船形山でもコース定数がわかるように! 24 更新日:2022年08月29日
- Garmin GPSMAP 66iの使用感 40 更新日:2023年01月12日
- 登山靴のひもの末端処理 32 更新日:2021年08月27日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
はじめまして。本体外観を見渡しても技適マークは見当たりませんでした。が、端末を立ち上げてメニュー→その他にいくと、画面にマークが表示されます。
適法機器のようですね。念のため総務省のサイトで
マークの番号 R005-102303
を検索したのですがヒットしました。
画面が大きく解像度が高いので地図の表示範囲が
広いので良いなと思うのですが、やはり内蔵バッテリーがネックで悩んでいます。肝心のバッテリー交換も
修理扱いで殆ど5万円、ガーミンの場合修理対応から
5-6年で外れる事も多いので乾電池がつかえる64scx
が良いのか悩みが尽きません。地図のみの利用想定なので本来66Sでも良いのですが、バッテリーの持ち具合はどんな感じでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する