玉川温泉雪崩事故(2012年2月1日)もサンドイッチ構造!誘発原因は強風
独立行政法人土木研究所 雪崩・地すべり研究センター(著書)
玉川温泉雪崩事故の原因分析
◎弱層の原因となった暖気を伴った低気圧の特定
1,積雪断面観測より表面より70cmの深さにあること、アメダス阿仁合の積雪量の変化と気温上昇により1月22日通過の低気圧が弱層の原因であると特定した。
2,1月22日低気圧通過前に降水が少ない状態が続いており、1月17日に131cmあった積雪が106cmまで減少し圧密が進み、硬い層が湿った雪の層の下にできていた。
3,1月25日に139cmあった積雪が1月27日には135cmまで減少し圧密が進み、湿った雪の層の上に板状化した層ができた。
4,1月22日の低気圧通過後、低温傾向が続き、湿った雪の層から過冷却水(水蒸気)が供給されソフトライム(柔らかい霜)に変化して弱層となった。
1,積雪断面観測より表面より70cmの深さにあること、アメダス阿仁合の積雪量の変化と気温上昇により1月22日通過の低気圧が弱層の原因であると特定した。
2,1月22日低気圧通過前に降水が少ない状態が続いており、1月17日に131cmあった積雪が106cmまで減少し圧密が進み、硬い層が湿った雪の層の下にできていた。
3,1月25日に139cmあった積雪が1月27日には135cmまで減少し圧密が進み、湿った雪の層の上に板状化した層ができた。
4,1月22日の低気圧通過後、低温傾向が続き、湿った雪の層から過冷却水(水蒸気)が供給されソフトライム(柔らかい霜)に変化して弱層となった。
◎雪崩誘発の原因
大雪だと言われていますが斜面に万遍なく積雪すれば不安定にはならないので、
もう一つ気象要素が必要なのです。
寒冷地の方は平坦地の道路に吹き止め柵や吹き払い柵があることをご存じでしょう。
強風が吹き抜ける平坦地には地吹雪対策がしてあるのです。
北海道では地吹雪より数時間で車が埋まり道路で遭難して8名が亡くなっています。
大雪山や羊蹄山では沢が地吹雪で埋まり平坦になるのです。
玉川温泉の雪崩発生区の上は平坦な地形です。
この平坦地形を通って発生区に強風が吹けば数時間で車が埋まるぐらい積雪してしまうので、雪崩ても、
なんら不思議はないのです。
2月1日は低気圧の前面は南東風が吹く場で玉川温泉付近は北にある焼山を回り込む風が吹く所。
阿仁合(アメダス)で瞬間最大風速は21.1m/sの南南東風を記録しています。
大雪だと言われていますが斜面に万遍なく積雪すれば不安定にはならないので、
もう一つ気象要素が必要なのです。
寒冷地の方は平坦地の道路に吹き止め柵や吹き払い柵があることをご存じでしょう。
強風が吹き抜ける平坦地には地吹雪対策がしてあるのです。
北海道では地吹雪より数時間で車が埋まり道路で遭難して8名が亡くなっています。
大雪山や羊蹄山では沢が地吹雪で埋まり平坦になるのです。
玉川温泉の雪崩発生区の上は平坦な地形です。
この平坦地形を通って発生区に強風が吹けば数時間で車が埋まるぐらい積雪してしまうので、雪崩ても、
なんら不思議はないのです。
2月1日は低気圧の前面は南東風が吹く場で玉川温泉付近は北にある焼山を回り込む風が吹く所。
阿仁合(アメダス)で瞬間最大風速は21.1m/sの南南東風を記録しています。
白馬乗鞍岳雪崩事故との共通点
1,サンドイッチ構造である。
2,暖気を伴った低気圧が弱層の原因となる湿った雪を降らせた。
3,弱層から雪崩発生時点の積雪が近隣のアメダス地点の積雪から算出してほぼ一致する。
2,暖気を伴った低気圧が弱層の原因となる湿った雪を降らせた。
3,弱層から雪崩発生時点の積雪が近隣のアメダス地点の積雪から算出してほぼ一致する。
長野県の白馬乗鞍岳で29日、複数人が巻き込まれた雪崩について、防災科学技術研究所雪氷防災研究センターの上石勲・特任参事(雪氷学)は、降り固まった古い雪の上の新雪が崩れる「表層雪崩」が引き起こされた可能性があると指摘する。「27日夜に本州上を通過した低気圧が、崩れやすい雪を降らせた」と分析した。(毎日新聞より)
https://mainichi.jp/articles/20230129/k00/00m/040/231000c
※※1月29日の雪崩発生時点の雪の表面から弱層までは100cmあり27日の低気圧が弱層の原因だと言う防災科研の主張は積雪量で不合理であり的外れと言わざるを得ない。
https://mainichi.jp/articles/20230129/k00/00m/040/231000c
※※1月29日の雪崩発生時点の雪の表面から弱層までは100cmあり27日の低気圧が弱層の原因だと言う防災科研の主張は積雪量で不合理であり的外れと言わざるを得ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
taityooooさんの記事一覧
- 伊吹山❣任意規制❣(登山禁止・入山禁止)の問題点❣ 更新日:2024年11月22日
- 北海道駒ケ岳 VS 有珠山 噴火警戒レベル1での登山禁止(登山規制) 2 更新日:2024年10月15日
- 恵庭岳(千歳市)vs 丹沢 大室山(道志村)崩落危険❣入山禁止(登山禁止)その後❣ 8 更新日:2024年10月07日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する