記録ID: 1002236
全員に公開
ハイキング
東海
松阪市、旧登山道↑「局ケ岳」↓新道2016-11-07 11:38:40
2016年11月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 733m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 晴れ後薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*蛇口から水も出ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*旧道コースは主に山腹道で(以外と急で狭い道)登山ポスト有り *新道コースは山腹道で道は広く安全で登山ポスト有り |
写真
撮影機器:
感想
リハビリの帰りで遅い出発なので近くの(紅葉狩に)局ケ岳へ
右手の筋力が落ちているのでストックは右手で持ちます。
また靴の中にゴミが入らないようにスパッツもはきます。
二度目ですが旧道は始めてなので新鮮です。
旧道とはいえ踏み跡濃くてログは見なくても道迷いしませんが、
狭いトラーバスでは緊張しましたし、以外と急登に感じました。
黄葉もタイミングよく、春の様なようきで良い登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する