記録ID: 1003617
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
糸瀬山
2016年11月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:06
7:31
30分
しょうぶ平
8:01
25分
松原よこて
8:26
8:33
36分
丸屋の鳥屋
9:09
64分
山居の鳥屋
10:13
11:07
90分
山頂(のろし岩)
12:37
しょうぶ平
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山ポスト横の広い路肩に駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
【しょうぶ平~丸屋の鳥屋】 ・スタート地点のみ落ち葉に踏み跡が隠されて若干不明瞭ですが、他はよく踏まれた明瞭な道です ・樹林帯の道で、展望はありません ・紅葉は黄色がほとんど、最盛期はこれからかもしれません ・落ち葉が膝にやさしいですが、隠れた枝などを踏むとかなり滑ります 【丸屋の鳥屋~山頂】 ・よく踏まれた、大変明瞭な道です ・途中の青ガレ付近から、所々で中央アルプスの大展望が望めます ・紅葉は今が最盛期かと思われますが、高いところは落葉していました ・落ち葉が滑りやすいので、特に下山時は注意が必要です 【のろし岩】 ・思ってたよりかなりでかくて、怖くて、危ない! ビビッててっぺんまでは行けませんでした・・・ ・展望は途中でも素晴らしいので、てっぺんまで行けばきっと最高でしょうね |
写真
感想
久し振りに良さげな天気予報の休日、ここのところの激務でやや疲れ気味なので、近くて手ごろな山の糸瀬山へ。 とても良い山なんですがちょっと地味で人気がないのか、この日で会った登山者は単独男性一人だけ。 静かな山で紅葉と、大展望を満喫しました。
糸瀬山から見る冠雪した中央アルプスはとても美しく、雪山シーズンに向けてテンションが上がり放題です。 何回行けるか分かりませんが、例によって計画だけはたくさん立てます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人