記録ID: 1010435
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
梅の宴直前 幕山
2014年02月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 421m
- 下り
- 424m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
梅の宴の前に幕山に行ってみた。次の週から始まるということだったが結構花は咲いていてよかった。この次の週末に宴が開催される予定だったが直前に大雪が降り開催は延期になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさん。
梅の宴は4年ぐらい連続で行った。
梅林の最高点まではいつも行くが、幕山の山頂までは行ったことが無い
2010年以降、2月に見頃や満開になったのはほとんど無かったような。
酷いときには、梅の宴が終わるまで見頃にならなかった年もあったな。
「神奈川県の山」にあるから、幕山、南郷山、城山は登らないといかんな
この年は例の大雪でかなり遅くまで宴の期間が延長になったような気がしたけど。
梅林から山頂まではすぐだったと思うので南郷山を繋げても大した距離にはならないよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する