記録ID: 1015902
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
足利天狗山・両崖山 犬と朝飯ハイク
2016年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 310m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:29
6:39
45分
スタート地点 織姫神社下P
7:24
7:52
23分
天狗山
8:15
53分
両崖山
9:08
ゴール地点 織姫神社下P
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気がイマイチらしく12時頃には雨が降り出す予報なので近所でそこそこ歩けて紅葉も期待出来る天狗山・両崖山を犬と朝飯ハイクしてきました。 当日は風無く曇りの割に寒くないのでペースを上げたら汗びっしょりになってしまった。
期待していた紅葉は足利城跡下のモミジと織姫神社のモミジが見頃、あと山全体ではドングリ系の木が黄色や茶色でした。
土曜日は上野の科学博物館でラスコーの洞窟壁画見学と上野公園や神宮外苑の銀杏の紅葉見物に行った、壁画は良かったし神宮外苑は人が多くびっくりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
horipyさん おはようございます
久しぶりのケンタローくん登場ですね。元気そうでなによりです。
足利の天狗山はハイキングにはちょうど良いコースなので、自分も
また歩きたいと思います。
埼玉のchii
こんばんは、犬は疲れ知らずですね、天狗山に着いた時自分は汗びっしょりでしたがケンタローは息一つ切らさず動き回ってました。これだもの4足歩行のクマなどに行き会ったら逃げられないのが解ります。
初めまして。
土曜日にクラシックカーフェスティバルin神宮外苑にランチアで参加した者です。
明日、登山に行くために色々とヤマレコ内を見て回っていたら、神宮外苑のお話が。
登山関連のSNSで自分の車の話を拝見できて、なんだか不思議な気分ですが、大変嬉しく存じます!
有り難うございました!
こんばんは、初めまして。
いやー、まさか外苑でランチアの写真を撮った時のドライバーさんからコメントが来るとは驚きです、クラシックカーフェスティバルの事は知らなかったのですが六本木1丁目駅を出たらやけに古い車が走っていて銀杏並木に着いた時はクラシックカーが並んでゆっくりと進んでましてその中でランチアが目に入り直ぐに撮りました。
昔憧れたランチアを所有出来るとは羨ましい限りです。
コメント有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する