ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1027358
全員に公開
ハイキング
近畿

七種三山(青少年活動センターから周回)

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:54
距離
11.2km
登り
1,207m
下り
1,210m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:15
合計
4:53
距離 11.2km 登り 1,207m 下り 1,213m
11:42
92
スタート地点
13:14
13:18
62
14:20
14:27
87
15:54
15:58
37
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
七種槍に向かう稜線上、難易度は高くありませんが、滑落したら怪我しそうな箇所が2、3ヶ所ありますので、注意しましょう。
お昼前に駐車場に到着、まずはお昼ご飯のおにぎりを食べます。
2016年12月17日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 11:37
お昼前に駐車場に到着、まずはお昼ご飯のおにぎりを食べます。
七種三山(七種槍、七種山、七種薬師)のマップです。 
2016年12月17日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 11:42
七種三山(七種槍、七種山、七種薬師)のマップです。 
池のそばに登山口の表示があります。
2016年12月17日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 11:42
池のそばに登山口の表示があります。
池に沿って歩いていきます。
2016年12月17日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 11:44
池に沿って歩いていきます。
こちらから登山開始です。
2016年12月17日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 11:46
こちらから登山開始です。
いきなり急登が始まります。
2016年12月17日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 11:50
いきなり急登が始まります。
鉄塔が見えてきました。
2016年12月17日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 11:53
鉄塔が見えてきました。
鉄塔付近から七種山方面を眺めます。
2016年12月17日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 11:54
鉄塔付近から七種山方面を眺めます。
稜線まで上がってきました。
2016年12月17日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 12:04
稜線まで上がってきました。
稜線沿いにまずは七種槍を目指します。
2016年12月17日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:05
稜線沿いにまずは七種槍を目指します。
南方にうっすら瀬戸内海が見えています。
2016年12月17日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:08
南方にうっすら瀬戸内海が見えています。
なだらかなアップダウンを繰り返します。
2016年12月17日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 12:14
なだらかなアップダウンを繰り返します。
小高いピークをいくつも越えていきます。
2016年12月17日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 12:17
小高いピークをいくつも越えていきます。
七種槍までの間に、岩場がいくつかあります。難易度は高くありませんが、滑落すると無事では済まなそうなので、慎重に通過します。
2016年12月17日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 12:18
七種槍までの間に、岩場がいくつかあります。難易度は高くありませんが、滑落すると無事では済まなそうなので、慎重に通過します。
歩いてきた稜線を振り返ります。
2016年12月17日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 12:19
歩いてきた稜線を振り返ります。
ピークの一つから登山口のある池の方向を見下ろします。
2016年12月17日 12:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:21
ピークの一つから登山口のある池の方向を見下ろします。
神崎郡市川町方面を眺めます。
2016年12月17日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:31
神崎郡市川町方面を眺めます。
登山口のある池が小さく見えています。大分歩いてきました。
2016年12月17日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:35
登山口のある池が小さく見えています。大分歩いてきました。
よそ見しながらボケッと歩いていたら、道を間違えてしまいました。危ない危ない。
2016年12月17日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 12:37
よそ見しながらボケッと歩いていたら、道を間違えてしまいました。危ない危ない。
滑落注意の看板が立てられています。
2016年12月17日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:47
滑落注意の看板が立てられています。
滑落注意の岩場にはロープが設置されています。
2016年12月17日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 12:48
滑落注意の岩場にはロープが設置されています。
山の同定はできませんが、笠形山、千ヶ峰が見えているはず。
2016年12月17日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 12:49
山の同定はできませんが、笠形山、千ヶ峰が見えているはず。
ようやく七種槍の手前までやってきました。
2016年12月17日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 13:01
ようやく七種槍の手前までやってきました。
七種槍への最後の登りです。
2016年12月17日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 13:08
七種槍への最後の登りです。
こちらから七種槍の山頂へ上がります。
2016年12月17日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 13:14
こちらから七種槍の山頂へ上がります。
七種槍山頂に到着しました。おにぎり一つ食べて、次の目的地、七種山に向かいます。
2016年12月17日 13:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/17 13:15
七種槍山頂に到着しました。おにぎり一つ食べて、次の目的地、七種山に向かいます。
とりあえず激下ります。
2016年12月17日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 13:20
とりあえず激下ります。
時間が押しているので、平坦な道は急ぎ足で歩きます。
2016年12月17日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 13:26
時間が押しているので、平坦な道は急ぎ足で歩きます。
正面に見えているのが七種山でしょうか。
2016年12月17日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 13:44
正面に見えているのが七種山でしょうか。
網を張ってある横を通過していきます。
2016年12月17日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 13:46
網を張ってある横を通過していきます。
七種山に向かって登り返していきます。なかなかの急坂です。
2016年12月17日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 13:54
七種山に向かって登り返していきます。なかなかの急坂です。
市川町方面への下山道との分岐点です。ここまでの急坂はきつかったです。
2016年12月17日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:03
市川町方面への下山道との分岐点です。ここまでの急坂はきつかったです。
こちらを左、縦走路を一旦外れて七種山山頂に向かいます。
2016年12月17日 14:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:14
こちらを左、縦走路を一旦外れて七種山山頂に向かいます。
七種山山頂手前にはほんの少しだけ雪が残っていました。
2016年12月17日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:19
七種山山頂手前にはほんの少しだけ雪が残っていました。
七種山山頂に到着しました。
2016年12月17日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/17 14:24
七種山山頂に到着しました。
七種山山頂からの景色です。
2016年12月17日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:22
七種山山頂からの景色です。
時間がないので、七種神社、七種の滝はまたの機会に。
2016年12月17日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 14:28
時間がないので、七種神社、七種の滝はまたの機会に。
縦走路まで戻ってきました。最後の目的地、七種薬師を目指します。
2016年12月17日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:34
縦走路まで戻ってきました。最後の目的地、七種薬師を目指します。
七種山から七種薬師へもとりあえず激下っていきます。
2016年12月17日 14:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:42
七種山から七種薬師へもとりあえず激下っていきます。
そして登り返しです。
2016年12月17日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:46
そして登り返しです。
アップダウンが多くて、へこたれそうです。
2016年12月17日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 14:56
アップダウンが多くて、へこたれそうです。
木々の間から見えているのは七種山?七種槍?あまり特徴もないので、よく分かりません。
2016年12月17日 15:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 15:18
木々の間から見えているのは七種山?七種槍?あまり特徴もないので、よく分かりません。
七種薬師手前もなかなかの急坂です。
2016年12月17日 15:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 15:47
七種薬師手前もなかなかの急坂です。
太陽の位置も大分低くなってきました。七種薬師山頂へと急ぎます。
2016年12月17日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 15:49
太陽の位置も大分低くなってきました。七種薬師山頂へと急ぎます。
七種薬師山頂まであと少しです。
2016年12月17日 15:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/17 15:53
七種薬師山頂まであと少しです。
ようやく七種薬師山頂に到着しました。
2016年12月17日 15:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/17 15:55
ようやく七種薬師山頂に到着しました。
七種薬師山頂から南方を望みます。
2016年12月17日 15:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 15:56
七種薬師山頂から南方を望みます。
七種薬師山頂から眺めた七種山と七種槍です。
2016年12月17日 15:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 15:56
七種薬師山頂から眺めた七種山と七種槍です。
日が暮れる前に急ぎ下山します。
2016年12月17日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 16:00
日が暮れる前に急ぎ下山します。
落ち葉が敷き詰められていて滑ります。ロープに捕まりながら下りていきます。
2016年12月17日 16:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 16:09
落ち葉が敷き詰められていて滑ります。ロープに捕まりながら下りていきます。
林道が見えてきました。
2016年12月17日 16:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 16:28
林道が見えてきました。
無事に登山口まで下りてきました。
2016年12月17日 16:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 16:29
無事に登山口まで下りてきました。
舗装路を歩いて駐車場へ向かいます。
2016年12月17日 16:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/17 16:31
舗装路を歩いて駐車場へ向かいます。
お疲れさまでした。
2016年12月17日 16:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/17 16:36
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

本日は、急に思い立ってレンタカーで七種三山に行ってまいりました。
お昼前からの遅いスタートだったため、あまり景色を楽しむ余裕はなく、全般的に急ぎ足のハイキングになってしまいました。
七種三山の縦走路のアップダウンは思いのほか激しく、低山の割にかなりいい運動になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

凄いナイフリッジ
hayamaruさん、こんばんわ!
加古川から姫路に行く辺りから見上げる禿げ山の尾根道にそっくり、
と思ったら、やはりご近所の山だったんですね。
凄いナイフリッジ、標高以上の存在感がありますね。
近くには国宝寺も多いし、この辺の山&寺巡り、いつかしてみたいです
2016/12/19 21:39
Re: 凄いナイフリッジ
yamaonseさん、こんばんは!
七種山は標高700m以下の山とは思えない登り甲斐のある山でした
加古川から姫路に行く辺りから見えているのは、高御位山のある播磨アルプスですね。
あちらはJR山陽本線の駅から歩いて行くことができるし、標高300mほどの低山ですが、開放的な尾根道が続いてどこか高山の尾根を歩いているような雰囲気を味わうことができ、とてもお勧めの山ですよ
2016/12/20 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山〜七種槍
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら