☆2016.12.19 室蘭岳 (ご来光)



- GPS
- 03:32
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 508m
- 下り
- 496m
コースタイム
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:31
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
☆2016.12.19 室蘭岳 (ご来光)
http://street1995.exblog.jp/25078596/
室蘭岳に登りました〜♬
2016.12.19 室蘭岳
出発時間: 2016-12-19 05:13:24
到着時間: 2016-12-19 08:45:24
所要時間: 3時間 32分 0秒
移動距離: 5.80 km
登山/下山距離:2.84 km / 2.96 km
平均速度: 1.6 km/h
最低/最高速度:0.2 km/h / 6.0 km/h
最低/最高高度:401 m / 914 m
消費カロリー:2018kcal
測量山で夜景を見た後、
車中泊で2.5時間ほど仮眠してから
3:00起床で移動と準備を済ませて
5:15頃にだんぱらスキー場から出発。
冬道は笹だらけで暗闇ので
中イケる気がせず…
夏道に従って登りました。
序盤は雪が少なかったですが、
尾根に上がって疎林帯になる頃には
けっこう雪がありました。
1時間15分後の6:30頃に無事登頂。
間も無く夜明けです♬
美しい空や羊蹄山を眺めながら
山頂に1時間ほど滞在して下山開始。
西尾根か水元沢で降りたかったけど、
今日はだんぱらスキー場のゲレンデに出て
ファンスキーで滑り降りる予定で
スキーを背負ってきたので夏道を戻ります。
ゲレンデはバリバリのモナカ雪で
浮力のないショートスキーでは
雪が割れてスキーが刺さって
止まってしまいます 笑
なんとか転ばずに降りて無事下山。
後片付けしてデブ活に向かいます。
夜中に室蘭について朝9時には去る…笑
下山後はこちらへ…↓
☆2016.12.19 ハルニレ
http://street1995.exblog.jp/25078602/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する