記録ID: 104428
全員に公開
ハイキング
東海
ふるさとの野山に思いを馳せて〜梶原山他
2011年04月02日(土) [日帰り]
静岡県
- GPS
- 04:26
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 770m
- 下り
- 786m
コースタイム
738自宅発
756国道1号草薙交差点
818鳥坂登山口
833瀬名方面からの登山道合流点
836梶原山着
848梶原山発
923ケアセンター着
944ケアセンター発
1013帆掛山
1018新ルート分岐
1024行き止まり地点
1030ハイキングコース復帰
1034桃林寺方面下山道分岐
1049登山口
1055巴川長崎橋
1111国1歩道橋
1120草薙駅着
1145草薙駅発
1204自宅着
756国道1号草薙交差点
818鳥坂登山口
833瀬名方面からの登山道合流点
836梶原山着
848梶原山発
923ケアセンター着
944ケアセンター発
1013帆掛山
1018新ルート分岐
1024行き止まり地点
1030ハイキングコース復帰
1034桃林寺方面下山道分岐
1049登山口
1055巴川長崎橋
1111国1歩道橋
1120草薙駅着
1145草薙駅発
1204自宅着
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス | 自宅から歩き |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート一般道かハイキングコース又は農道なので危険箇所等ありません。 トイレは梶原山、帆掛山共に頂上から5分ほど下った駐車場にあります。 |
写真
感想
自治会の仕事に追われて2月から山歩きに行く事が出来ずにいたら、こんどは3月11日の大震災で山歩きする気にもなれず・・・・
昨日で自治会の仕事を次年度の担当に引き継ぎ完了し、月も替わったので久しぶりでハイキングに出掛けてみる事にした。
今回の災害では津波の恐ろしさが衝撃的だったので陰に隠れてしまったが賢パパのふるさとでも大きな被害があり、出身中学校から歩いて10分ほどの所でも大きな山崩れによって10数名の命が失われている。
このニュースを見て被災者の方々の事を真っ先に思ったのは言うまでもない事だが次に考えたのは子供の頃駆け回ったふるさとの野山の事。
崖崩れなどで大きく変わってしまったのだろうか・・・?
すぐにでも飛んで行ってこの眼で確かめたいが交通手段の復旧がままならずそれも出来ない。
気ばかり焦ってもどうしようもないのでせめて近場の里山を歩いてふるさとの野山を思いやろうと考えて母親の所に面会に行くあのルートを歩いて来た。
ついでに桜の開花の様子を確かめて来たが昨年よりはずいぶん遅い開花状況であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです。
どうやらお元気だった様で何よりです。
久々の山行記録ですね。
残念ながら私には富士山見えませんでしたが、心眼を開いてkenpapaさんが見たであろう風景を心に浮かべました。
私も今年度は自治会役員で、貴重な土日を消費されそうです。
実は今日も役員会で半日潰れました。
MATSUさん、こんばんは、本当にご無沙汰でした。
何とか1年間務め終えてやっと自由の身に戻りました。
これからはメタボ解消のためにもバリバリ歩く事にします。
MATSUさんは今年の役員さんですか、大変ですねぇ。
勤め上げた後の解放感を味わうために・・・1年間頑張って下さい。
kenpapaさん、こんにちは。
MATSUさんも言われてますが、
久々にkenpapaさんのレコ見ました
大地震、こちらにいても恐怖を感じました。
被災地の方々はほんと大変だと思います。
私もここ一か月で5kアップ!
少し落とさないと山には行けそうにありません
kankotoさん、お久しぶりです。
自治会役員の仕事に追われて山行く時間が取れず・・・実に2ヶ月ぶりのハイキングでした。
今月から晴れて自由の身になれたのでこれからは今までの分を取り返すつもりで山歩きするつもりです。
ほんとは今日も行きたかったんですが・・・足が痛くて・・・日和ました。
kenpapa さま
おかえりなさいませヤマレコに
元気そうでなにより。
静岡も桜はまだのようですね。
こちらも今日の寒さで蕾も開かずでした。
気の速い人はこの寒空で やっておりました
芋この土日は地元多摩川で幕営。
来週はマラニック参加、MATSUさん、他お初のメンバーの方々とです。
年度末と年初のためにトレーニングが全く出来ておりませんが頑張ってきます
芋鉄人様、こんばんは!
2ヶ月ぶりでヤマレコ復帰でございます。
機能が変わっていたので驚きですよ。
これから2ヶ月のブランクを取り戻すためのリハビリをやって行きます。
まぁ、里山のハイキングメインに・・・ボチボチと行きますわ。
芋鉄人様との甲斐駒山頂でのランデブー、今年は実現させましょうぜ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する