記録ID: 1071271
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
金勝山・官ノ倉山 〜里山の梅も見ごろ〜
2017年02月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 572m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく、標識も整備されてます。 1ヶ所道間違いしました。金勝山東登山口から沢コースを行くと、途中で標識のない分岐があります。右の方に登って行くのが正解ルートです。 |
その他周辺情報 | 花和楽の湯は1080円でタオル、バスタオル付き、時間制限なしとgoodです。露天風呂の種類が多い。食事どころは利用しませんでしたが、良さそうな感じ。 |
写真
撮影機器:
感想
官ノ倉山と金勝山は、赤城などの展望はいいけれど、全体的には地味な印象。
でも、里山の満開の梅が彩りを添えてくれました。
風もなく日差しにも恵まれて、とても快適に歩けたのも良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する